INDEX PAGE
毎年、12月になると今頃は年末年始のことを
今日はリハビリの後に甘いものが食べたくな
退院して約1ヶ月になり、体もだいぶ回復し
2年前に角型のホットプレートを購入してこ
先月の7日に「パン食が続きそうなので・・
昨日の記事でも書いていましたコーヒーポイ
11月に入ってから夫が職場にもホットコーヒ
退院して外来診察を受け始めて4週間目。最
今年の秋になる頃までの私はわりとバタバタ
老後資金のことが大きく取り上げられ始めた
30年も夫婦をやっているとそのことについて
先月、私が1ヶ月間入院して家を留守にして
退院後は早く骨がくっつくように、そして、
11月11日の記事の最後の方に・・今までは「
先月、骨折してしまった私ですが今年の4月
前回の記事の最後の方に書いていた自宅の脱
昨日の記事では、入院中の細々した出費のこ
先週から、私が居なかった間の家計費の支出
先週末にイオンに行くと、安納芋がこんな小
毎年、インフルエンザの予防接種を受けてい
今現在、私は骨折した脚に装具をつけて松葉
今現在も朝はパン食が続いている我が家です
先月は私が入院して記事が書けなかったので
病状やケガにもよりますが昔と違って、今は
退院して今日で10日目になりました。杖無し
入院中は食事のデザートにもカルシウム入り
しばらくの間は、松葉杖の生活が続く私なの
今回は2つの病院で入院することになりまし
4ヶ月ほど前に朝食をパンからご飯に切り替
思いがけない突然の入院、手術、退院後も続
骨折した場所なのですが前回の記事でも書い
ブログを書くのが生活の一部となっていた私
先月のことになりますが上の子が忘れ物を取
先日、TVで 「出前一丁」の「ゴリラ一丁」
10月1日から消費税が10パーセントになりま
一昨日(日曜日)の午後に夫と出かけてその
先月、子供の結婚のお祝いの1つは浄水器に
9月の最初の週に引っ越した上の子から3日前
去年までは、歯の定期検診(歯と歯茎のチェ
消費税が上がる前に・・と言うわけではなか
2年前に、増やせるアルバムの台紙の変色と
先週の土曜日に夫が1人で出かけたのですが
先日、テレビの朝の情報番組を観ていたら今
下の子の帰省中に、インドカレーの話を聞い
この前、下の子がLINEで送ってくれたレシピ
台風17号が今週末の連休にやってくるという
専業主婦になってから昔、部屋着にしていた
我が家の畳2つ分の小さな家庭菜園で今年収
去年の終わり頃に老眼鏡の度数が合わなくな
9月分の電気料金は10,405円でした。(全て
帰省していた下の子は、昨日、戻りましたが
お引越しを経験された方ならご存知だと思う
我が家の畳2枚ほどの小さな家庭菜園に今年
一昨日、下の子が帰省してその日は空港まで
上の子の引っ越しの前に「嫁と姑・・私とお
今朝、夫のお弁当を作り終えてすぐに洗濯終
週末に上の子の引っ越しが終わり2階には、
先月の終わり頃には少し涼しくなったかな・
我が家のアイロンが水漏れしてしまったので
約4年前にこのブログを始めた時にちょうど
先月の終わりの記事で畳2枚ほどの我が家の
昨日は、一昨日の栗を使って塩昆布を入れて
昨日頂いた栗で、栗ご飯を作りました。いつ
8月後半は、少し気温が下がって朝夕が涼し
この半年間は、雨が降ると子供を車で駅まで
息子が結婚すると(当たり前のことなのです
今年に入ってすぐに我が家で使っていた5年
畳2枚ほどの我が家の小さな家庭菜園のゴー
雑誌や小冊子にアンケート用紙(はがき)が
先日、夫が焼き肉が食べたいなぁと言ったの
我が家には、私たち夫婦が結婚した時にダブ
初夏に入籍を済ませた上の子の新居が決まり
我が家の畳2つ分の小さな家庭菜園のゴーヤ
昨日の夕方に郵便受けの中を見ると1枚のチ
先日、業者さんに今の我が家のシステムバス
専門の業者さんに今のお風呂の状態を見ても
先日、愛用のゴム手袋のプリティーネを買い
リフォーム時期になった我が家のお風呂です
昨日、買い物に行く途中で宝くじ売り場の前
18年目の我が家のお風呂。そろそろリフォ
更年期に入って肌が敏感になってしまった私
2019年8月分の電気料金は8,628円でした。(
昨日の台風情報が気になったまま今朝の雨風
台風10号が、お盆の間に近づいてくるのは
8月3日に「やっとバスブーツを買い替えた
今日は朝から急用ができて夫と二人で出かけ
昔は、台風というと8月の夏休みが終わる頃
我が家の畳2つ分ほどの小さな家庭菜園のゴ
前回の記事で書いていたように昨日はお昼か
5年前と3年前に子供が独立したのを切っ掛け
諸事情で、来月までは、あまり時間に余裕の
現在、築18年目の我が家ですが、このブログ
ウチの夫は、趣味の関係でたまに機材運搬、
梅雨明けから、毎日のように30度以上の日が
この家に引っ越してきて18年の間に確か、1
60歳になって夫が再雇用となりガラリと変わ
畳2つ分の我が家の小さな家庭菜園の2019年
今年は梅雨明け後の気温が急に高くなって全
先週観たTV番組の「名医のTHE太鼓判!」で
2019年の土用丑の日は7月27日の土曜日でし
昨日の夕方に家庭菜園の水やりを終えて家の
今週の平日の夫の休みの日の午後からちょっ
20日締めの我が家の家計簿の7月の食費なの
今年になってすぐに老眼鏡を買い替えようと
2週間前に首の痛みで病院に行った夫ですが
昨日、「名医のTHE太鼓判!」でゴーヤ(ニ
天気予報では、明日からお天気が回復しそう
台風5号の湿った空気の影響なのか昨日の夜
2019年7月分の電気料金は6,997円でした。(
来週には梅雨明けか・・、そう思っていたら
うちの夫は、今も昔も髪の毛の量が多いので
今年の梅雨は、地方によっては上着が必要な
100円ショップで買った「食洗器・水切りカ
今週に入ってパソコンの机の右側に消しゴム
夏が近づくと、トウモロコシをたくさん食べ
キウイには豊富な栄養素がたっぷり含まれて
床下収納の中に保管して芽が出てしまったあ
子供が小・中学校時代は上の子が部活でたく
今年、夫が60歳になって4月から再雇用とな
とれたての夏野菜を頂きました。我が家の小
昨日、買い物に行った時にお菓子売り場の隅
昨日、病院から帰ってきた夫がスーパーの近
2週間ぐらい前から夫が、ずっとじゃないけ
昨日の続きになります。驚いたことに、気が
一昨日の夜は、防災準備をしていた我が家で
昨日の午後に雨の様子が気になったのでTVを
夏が近づくと、スーパーの野菜売り場でもよ
子供たちと一緒に住んでいた頃は1ヶ月のう
梅雨に入った途端にこれから数日間は、かな
前回の記事の続きです。今月の半ばに両家の
先週、あるテレビ番組で親は、子供の結婚や
20日締めの我が家の家計簿ですが6月の食費
昨年の秋に親類からさつま芋をたくさんもら
自宅で書き物の作業をすることが多いので数
土曜日のお昼前に夫が「久し振りにポテトフ
今年は寒暖差が大きいから?なのでしょうか
実は、私の日々の暮らしの中では消毒液が必
6月に入ってすぐに金融庁の老後資金2千万円
昨年と同じく、今年も販売価格の2倍相当の
18年前に新築してから5年に一度のシロアリ
先月の30日の記事の中で爪の強化液を注文し
テレビのCMで放映中のユニクロの感動パンツ
10日前に「金融庁の報告書、老後資金2千
今日は、雨と風が強くなるという予報だった
カルディのコーヒーパスポートのスタンプが
2019年6月分の電気料金は6,921円でした。(
梅雨前の寒暖差のせいか少し体がだるいなぁ
我が家の畳2つ分ほどの小さな家庭菜園。ミ
先週の金曜日の夜は上の子の帰宅が少し遅く
昨日はスーパーの産直コーナーの野菜がどれ
去年の夏は長雨と大雨で我が家の畳2つ分の
人生100年時代と言われるようになって今後
先日の金融庁の報告書でこれからの人生100
今からちょうど3年前のこと・・所定の介護
大きなスーパーに行ったらミントンの紅茶の
更年期に入ったあたりから髪の毛だけでなく
先月は・・固定資産税を納める前に全期まと
昨日、玄関前の花の水やりをしていてふっと
先月、住宅ローンを完済してこれで、ああ、
私は、昔から爪が割れやすかったのですが4
卵を割る時に、「あれ?なんだか殻が薄いよ
先週の月曜日は、あれからコスメショップに
キャップが気になっていた「明治 おいしい
我が家の畳2つ分ほどの小さな家庭菜園です
去年の秋か冬頃だったと思うのですがスマホ
ちょうど2週間前に「固定資産税、収入減の
昨日、さつま芋の天ぷらを揚げた後にボウル
先週、一口サイズ(キャンディタイプ?)の
昨日の続きになりますが数年ぶりのネイルカ
両家の食事会に向けて少しずつ準備をしてい
短期間ではありますが上の子が実家に帰って
最近のお気に入りのご飯のお供・・それは、
2019年5月分の電気料金は11,001円でした。
我が家の畳2つ分ほどの小さな家庭菜園に去
5月も半ばになって気温も高くなりそろそろ
実は私、今まで自分のクレジットカードを持
過去記事でも書いていましたが実は私、足の
5月は紫外線が一番強いと言われていますが
先月の終わりに、ホームセンターで赤肉のネ
仕事から帰ってきた夫が「ポストに入ってい
ブログの記事を更新した後には毎回、管理画
2ヶ月前の3月9日に我が家の畳2つ分ほどの小
GWの連休が入ってしまったのでちょっと遅く
今までカレンダー通りだった我が家のGWも今
前から気になっていたけどうまく作れるかど
βカロテン、ビタミンB、ミネラル、カリウム
今年のGWは遠出もしないし出掛けたとしても
我が家の畳2つ分の小さな家庭菜園ですが今
今日から令和の時代となりました。今朝 TV
昨日、ちょっと用事があって出かけたついで
一昨日までの天気予報では昨日は「晴れ」と
GW2日目の我が家の今日は夫も上の子も、そ
今日から10連休ですね。去年までのGWはずっ
今年度の我が家は、夫の勤務地も変わり4月
今朝、羽鳥さんのモーニングショーをみてい
自分がメインにしている銀行のATMは日曜、
突然、腰と股関節に痛みを感じて「これも体
昨日の日曜日はお天気が良かったのでいつも
この前の水曜日に「今よりも悪くならないよ
我が家の畳2つ分ほどの小さな家庭菜園です
両家初顔合わせの食事会は今年の夏頃に予定
今年の2月から、夫が毎朝食後に前立腺のお
子供の結婚のこと・・、前回の続きです。子
2年前の今ぐらいの時期に「子供の結婚資金
昨夜は、前回の記事の最後の方の写真の「タ
昨日、上の子が「ハイ、おみやげ。」と言っ
我が家の畳2つ分の小さな家庭菜園ですが・
先日、コスメショップでお会計をしようと思
平成31年4月分の電気料金は13,825円でした
そろそろタケノコを掘りに行く時期かな・・
我が家の2ヶ月に1度のこれまでの水道料金
1本5g入りですが、こんなお塩がありました
昨日は、午後から庭の作業を予定していたの
先日、宅配で注文していた商品が届いたので
今月から、通勤手当も無ければボーナスも無
ずっと前から欲しくて探していたのですが近
先週末、スーパーの店頭野菜売り場コーナー
4月1日から夫の勤務地が変わりそれに伴って
今年に入ってすぐにスーパーの野菜売り場で
畳2つ分の我が家の家庭菜園・・今年は3年ぶ
今年は、我が家にとって家族それぞれに環境
今月の我が家は、諸事情で人の出入りが多く
ピリ辛たらこのふりかけ「あかり」がとても
去年の12月・・畳2つ分の我が家の小さな家
2年前に子供からプレゼントでもらった華奢
年度替わりが近づいてきて今月の半ばから、
洗濯物を干すときに使う「洗濯ピンチ」。お
夫婦二人の頃の1ヶ月の食費の予算は4万円で
私は、朝起きてすぐにIHコンロでお湯を沸か
今年は、年明けから約1ヶ月月間ほど眼鏡屋
昨夜、あと少しで夕食が出来上がりそう・・
キッチンのふきん・・今までは、3組セット
数年ぶりに上の子のお弁当を作り始めて早や
今回は、我が家のお風呂のかなり汚い鏡の画
1日1個のリンゴは医者いらず・・昔からそう
先月の終わりに「我が家の保険の見直し・そ
先日、家事をしている途中でリビングのTVか
昨日は、あれから家族4人分の食材を買いに
先週から帰省している下の子ですが、時間が
昨日は1日中雨模様のお天気だったので小雨
親元を離れて子供が1人暮らしを始めると実
畳2つ分の我が家の小さな家庭菜園に去年は
昨年から今年にかけては結婚式の披露宴に出
平成31年3月分の電気料金は14,730円でした
我が家の食材の買い出しは去年の冬に友人の
更年期に入って敏感肌になりスキンケアは、
この時期は、カブが安いのでクリーム煮やそ
築18年になる我が家ですが今のこの時期・
先月の記事で今年のハンドクリーム4種類↓
昨日の記事↓「期限内に調味料を使い切りた
今月は、上の子の引っ越しで開封、開栓済み
鶏むね肉は、ヘルシーで安くて疲労回復とな
2年前に、「我が家の保険の見直し・その1」
我が家では、羽毛布団や毛布類は羽毛布団収
今日は、朝から忙しくて、今もバタバタして
先日、雑誌(ハルメク)の記事中の節約アイ
ちょっと早いですが、おひなさまを飾りまし
昨日は、上の子が早く帰宅できる日だったの
「検査結果で安心した後に、思いがけずに前
今朝、朝の家事がひと段落してお茶でも飲も
今回の記事は「家族が1人増えた食費の予算
上の子の引っ越しの荷物の中には使いかけの
先日、親戚が住むマンションに行った時のこ
下の子が一昨年の春に独立して夫婦二人にな
上の子のお弁当作りが始まって3日目。食べ
今回の上の子との同居の期間は約半年間ぐら
3連休が終わり我が家は、今日から(約半年
昔は、お祝いなどのお返しやお引越しの挨拶
昨年から、水道料金も記録するつもりで6月
平成31年2月分の電気料金は15,148円でした
ちょっと甘くて、温まるものが飲みたいな・
秋から冬の間は、ハンドクリームが大活躍し
病気と言えば、何年かに1度に風邪をひくぐ
家族が多い時にはそう感じなかったけど夫婦
更年期から敏感肌になってしまった私は洗剤
2月の子供の引っ越しの前に収納するもの、
今年のお正月明けのテレビ番組の「2019年お
2年前に下の子が社会人となり一人暮らしを
三島食品さんの「ゆかり」と「かおり」は我
お風呂から上がった後は、シャワーで壁にお
このブログでは毎月の支出は、食費と光熱費
昨日は、2月の上の子の引っ越しに向けてつ
4人家族で、子供が部活をしていた頃は洗濯
昨日の記事でアイロンのことを書きましたが
我が家の初代のアイロンは、結婚祝いに頂い
ありがたいことに、先週から立て続けにご近
1月の夫婦二人の今月の我が家の食費の合計
夫の場合は、普段使いには先週末に中近両用
夫婦ともに40代後半からかけはじめた老眼鏡
買い置きのコーヒーが少なくなってきたので
昨日のアスパラ菜が美味しかったのでホウレ
苦みがなくて、食べやすくて、栄養豊富な「
「俺の飯」・・男はガッツリBIGに行こうぜ
体調不良の時に、かかりつけの病院があると
平成31年1月分の電気料金は15,551円でした
短期間ですが、上の子がこちらに帰ってくる
明日(1月14日)は成人の日ですね。自治体
昨年から、このブログで度々記事にしていた
一昨日、スーパーで買った産直コーナーの生
自分たちもそろそろ老後のことを考える年齢
昨日の夜、テレビで「2019年お金に困らない
先月末に、知人やご近所からさつま芋をたく
今日は1月7日。無病息災を願って食べる七草
前回の記事で書いていた表紙が外れてしまっ
去年は、スケジュール管理アプリ「ジョルテ
今年の我が家の三が日の夕食のメニューです
お正月といえば、お屠蘇なのですが私が子供
昨日の続きになりますが今年の大晦日のお正
あけましておめでとうございます。今年もど
我が家の数の子の塩抜きですがここ3年は、
去年までの年末のお正月の食材の買い出しは
先月の半ばに2階の吹き抜けの固定した窓の
先月の終わりに、住宅街を歩いていると窓に
昔と比べるとここ数年前からは暖冬と言われ
短期間の同居になるのかそれとも、今から2
12月の夫婦二人の今月の我が家の食費の合計
今日はクリスマスイブですね。今年のクリス
途中、それも終わりがけだったので番組のタ
普段の洗濯物は、サンルームに干しています
去年に続いて、今年の冬も販売価格の2倍相
洗ったお米の中に、そのまま加えて炊くだけ
スーパーや市場では、数の子やパックの鏡餅
去年までは「今日から年賀状を受けつけます
先週末の朝のテレビで今年に入ってから、ド
今回の記事はトイレ掃除の内容で、写真もア
追記・・記事の最後に出来上がりの画像を追
前回の記事「築17年目、キッチンの蛇口を交
築17年目の我が家ですが今回は、キッチンの
平成30年12月分の電気料金は10,478円でした
先月のドイトンコーヒーが切っ掛けになって
昨日の記事で登場した知人は昔は年に何度か
街を歩いていると、お店の前やその通りもク
先月の終わりに、夫がインフルエンザの予防
30代までは痩せ型だった夫が40代の半ば頃か
先日のテレビのニュースで今年の冬は野菜が
去年の秋に不具合が出てきた勝手口でしたが
今年の夏の猛暑と秋になってからの私の検査
12月最初の日曜日の昨日は本当なら、食品か
家の工事のために約3週間・・水やりができ
昨日の記事(1人の夕食、やっぱり作ること
今朝、出勤前の夫が「今日は30日だったっけ
夫の定年退職を切っ掛けに婚姻関係はそのま
外壁塗装工事中は足場を組んでいたので狭い
家を扱う時に気になるのが、業者さんへの差
過去記事でも度々記事にしていました我が家
昨日は夕方近くに夫が仕事関係の用事で急に
ミルクティー向きの紅茶と言えばアッサム、
先月(10月)の記事中の食費の内訳の金額を
カードを使うのが嫌いというわけではないの
猫と暮らし始めて1年2ヶ月が過ぎました。
今まで大きな病気もせず結婚してからも、風
昨日はあれから夫と買い物に行ってショッピ
2年半ぐらい前に「夫とワイシャツと私・・
今使っている私のパソコンは購入した当初か
下の子が大学を卒業して2年前に社会人とな
家を建てる時は、掃除のことをあまり考えず
今回の記事は体の症状や薬の内容でお食事前
昨日は寒かったので、市販のビーフシチュー
数日前の記事(「一番気になっていた悩みが
今年は例年になく忙しい毎日で先月、今月と
お給料日まであと10日の今現在の我が家の
たくさんの家が並んだ大きな住宅街もあれば
平成30年11月分の電気料金は7,542円でした
メンテナンスやリフォームをすると決めたら
今回は「住み替えを考えていた頃・・自分の
先週、どちらか1つ必ずもらえる「えらべる
家の記事が続いていますが今日は、この秋の
我が家が「住み替え」を考え始めた理由は前
我が家には二人の子供がいて実は、上は高校
先月の上旬に、老後も「この家で暮らしてい
来年の春に予定していた外壁塗装工事ですが
9月5日から集め始めたどちらか1つ必ずもら
今年6年目の私のパソコンは買った当初から
昨日の夕方に上の子が帰ってきたのですが今
昨日は、タイ式焼き鳥を「ガイヤーンの素」
2週間ほど前に買い物に行った時に友人が見
家の工事(外壁塗装など)の打ち合わせでち
去年、人参の葉っぱの栄養は人参よりも多い
今年の2月に友人の冷凍室を見せてもらって
昨日、久し振りにカルディに行ってマイルド
昨日は防犯も兼ねたソーラーライトをどのタ
陽が落ちて暗くなる頃には我が家も玄関や門
昔からアレルギー体質だった私は更年期に入
去年、私の羽毛布団の掛けカバーを付け替え
先週末の話しになりますが、今年もルピシア
先月、カルディに行った時にクロフターズ
コンセントにプラグを差し込んだままにして
我が家の洗濯物干し場はこの17年の間に3回
赤い色のしそご飯用の「ゆかり」は子供たち
私のノートパソコンは今年で6年目なのです
家を買う前には土地と家の予算はいくらぐら
今回の記事はやはり、家のつくりはシンプル
今年の夏から秋にかけての台風で我が家の畳
昨日は外に出たついでにお目当てのお得商品
昨日の朝食は、私のお気に入りの食べ方・・
平成30年10月分の電気料金は7,048円でした
独立して今は家にいない子供たちは魚料理な
今日は病院に行ったのですがふうっと椅子に
子供が独立し、今は夫婦二人の我が家ですが
築17年になる我が家ですが大きなメンテナン
今年は7月から台風が次々とやってきて特に9
前回の「冷凍室がグチャグチャに・・」の記
夫婦二人の今月の我が家の食費の合計は40,8
築17年の我が家は、来年の春以降に家の外壁
先週の金曜日に仕事から帰ってきた夫が「駐
昨日(2018年9月23日)夜7時からの「劇的ビ
今週の我が家の食事は私だけが検査の2日前
今回の記事は体の症状や検査の内容でお食事
今回の記事は昨日の大腸内視鏡検査前日の食
大腸内視鏡検査を明日に控え昨日は、病院か
明後日に控えた検査のために今日から食事制
・・・2018年10月5日 追記しました・・・
今日は敬老の日ですね。私たち夫婦の親も片
チラシが入った平日や週末にちょっと足りな
今朝のニュースで大腸がんが胃がんよりも多
家を保護する意味も含めてのメンテナンス外
最近、新聞の文字が見えづらいなぁと感じた
数日前にネットニュースで節約には限界があ
平成30年9月分の電気料金は11,843円でした
気がつけば、今日は9月9日。我が家の家計
去年の9月に猫と暮らし始めたのもありリビ
今日は週末の金曜日。先週に見てもらった我
先週お願いした外壁の見積もりはまだもう少
我が家の朝食はパンが多いので夫が好きな「
先月末の「家を見てもらうことになりました
我が家では6年前から家族が1人減り2人減り
猫と暮らし初めて、来月で1年になる我が家
一週間前の8月23日に葉大根の種を大きな植
前回の記事「マイクロプラスチック・・海と
今朝、羽鳥さんのモーニングショーで今現在
このブログを始めて早いもので3年目になり
本当に本当の、最後の車検が終わりました。
我が家の畳2枚分ほどの家庭菜園の8月1日に
お盆が過ぎても暑い日が続いていますが今年
昨日、知人の紹介で営業さんが来られたので
お酢は体に良いとは昔から聞いていますがう
夫婦二人の今月の我が家の食費の合計は41,0
蚊に刺されやすい私でしたが先週のTV番組を
平成30年8月分の電気料金は9,303円でした。
昨日、ネットニュースで意外?「先取り貯蓄
一昨日書いた「しょうがシロップ」ですが最
蚊に刺されやすい人は血液型や肌の色が白い
薬味だけでなく、煮ものや唐揚げをする時に
今回は、子供が帰省した2日間の夕食のメニ
昨日の子や孫への援助で「老後破産」に?の
実家から独立した子供たちが帰省するお盆休
昨日は夫婦共に忙しい1日だったのですが夕
先月20日から約2週間の食費の合計は↓こちら
先月末に夫が出張でお土産をいくつか買って
今年の7月の大雨で畳2つ分ほどの小さな家庭
週末に、ちょっと体調を崩した私でしたが昨
今日は、振り込みなどがあって郵便局や銀行
一昨日から少し体調が悪かったのですが昨日
いつもは元気な私ですが今年の猛暑で疲れが
ステンレスボトルの中栓や冷水ポットのフタ
今年の2月までの我が家の食材の購入方法は
20年近く前にいろんな住宅展示場を見て回っ
毎週火曜日夜10時の「幸せボンビーガール」
去年初めて ルピシアの無料試飲会「グラン
台風が通り過ぎました。我が家の畳2つ分ほ
昨日は夕方に買い物に出かけてパンや保存食
台風12号が近づいてきていますがテレビや
我が家のレンジフードは2016年にガラスコー
家に関するテレビ番組を観ていて最近思った
こちらの木製のハンガー。実は、これ・・私
先週末のことです。ダイニングテーブルの椅
このポットは、7~8年ぐらい前に冷たい緑
先日はお手入れが簡単なHARIOの「水出し茶
今月に入ってすぐの大雨で畳2つ分ほどの家
2016年9月に「最後の車検が終わりました。
平成30年7月分の電気料金は6,693円でした。
今年はとても暑いので新しい「水出し茶ポッ
数週間前から新聞の下に載っているある週刊
以前から珪藻土バスマットがあるのは知って
梅雨が明けて暑い日が続いていますがこんな
わずか畳2枚分ほどの小さな家庭菜園では毎
鶏胸肉は疲労回復となる栄養素も含んでいて
先週の食材の購入は生協さんの宅配のみだっ
先月末に買い物に行く時にいつもとは違う道
先週はこのような状況だったので我が家の冷
長く降り続いた大雨でしたが一昨日から少し
前々回から今回にかけての記事は大雨による
昨日は、防災リュックの中の期限が切れたも
全国各地で大雨が続いていますがみなさんが
家を購入する際はたぶん、ほとんどの方が夫
羽毛布団の収納って・・結構かさばりますよ
うちの夫はお風呂上りに冷たいものを飲みな
住まいや光熱費の節約から始まったこのブロ
この数日間は、連日の大雨で買い物に行けな
雨が続いた日のお洗濯は乾きにくかったり干
深夜から大雨になってきたので防災リュック
夫婦共に50代過ぎ・・それも半ばと後半に
17年前に新築した時に畳3つ分ほどの家庭
今年の4月に、我が家の小さな家庭菜園に夏
そろそろスイカが美味しい季節になってきま
夫婦二人の今月の我が家の食費の合計は35,0
トウモロコシにはたくさんの栄養素が入って
10日ほど前から来月の賞味期限カレンダーを
昨日は、ご近所さんからインゲンを頂いたの
先日、共働きのことから家計管理の話しにな
5月に注文していた販売価格の2倍相当のお茶
昨日は自転車で歯の治療に行ったのでその帰
先週の金曜日の夜に突然、歯の調子が悪くな
2018年6月17日 今日は父の日ですね
去年までの我が家はこんな理由もあって自宅
今現在の我が家の洗濯物干し場はサンルーム
このブログでは、築17年目の家をこれからど
※今回の記事には、ペットグルーミンググロ
4月末は「締めから10日目の食費の金額」を
どのくらい前だったか忘れましたが昔は、美
節水型トイレのことを詳しく知りたくて先月
6月の水道料金のお知らせは2ヶ月分で19,259
平成30年6月分の電気料金は7,062円でした。
前回の記事「家庭菜園 1本50円のにんに
去年の12月に50円で買ったにんにくの苗
お客様用のスリッパなのですがみなさんは何
今年は去年よりもシロアリの発生が早いそう
我が家の一坪半の小さな家庭菜園では今年も
アレルギー体質で敏感肌の私が使っている基
この3ヶ月の間に私が集めていたのはフジパ
ペット保険のことを考え始めてから半年以上
我が家の家計簿は20日締め(振り込み日によ
我が家の食費の予算は夫婦二人で4万円なの
去年の冬に販売価格の2倍相当のお茶が入っ
今、私の一番のお気に入りのジャムはいちご
良質な睡眠は健康に良いということで去年の
夫が60歳で定年退職するまでに我が家も保険
切り身だと見た目も味も赤魚に似ていますが
昨日朝、TVの情報番組から「節約の理由」
先日、ブログで紹介しました「減塩 塩こう
先月(4月)に、我が家の小さな家庭菜園に
3月に「ブリの塩麹漬け」を焼いた時に塩麹
猫と暮らし始めて8ヶ月になり今は私たち夫
うちの下の子はカントリーマアムが大好きで
ちょうど2年前に夫が定年退職後のその5年、
数年後に予定しているお風呂のリフォームに
前回のショールーム見学の続きですが節水型
先月の記事「4月の水道代、また下がりまし
連休明けに訳あってソファーを2つ処分して
2018年5月13日の今日は「母の日」です
5月8日(火)の記事「葉っぱだけを食べる
固定資産税と車税の納付書が届いて建物の評
一昨年の秋に夫が壁面収納を兼ねたTVボー
平成30年5月分の電気料金は7,903円でした。
人参の葉っぱの栄養は、実は人参よりもたく
今回は文章中に猫の膀胱炎の時の頻尿による
GWも今日で終わりますね。子供たちが帰省
子供たちが帰省した時にみんなで一緒に食べ
昨日は午後から風が強くなってきたので早め
去年の11月にスナップエンドウの苗を3つ
28日から3泊4日で帰省していた下の子は昨
豆乳を植物性乳酸菌で発酵させたという「豆
コーヒー豆を買いにカルディに行きました。
昨日は19時半頃に下の子が帰ってきました
今日からGWですね。我が家の子供たちも今
GW前に国内で「はしか」が流行り始めたら
今月の22日の記事でもお知らせしていた我
水筒、ステンボトル、コップの底などを洗う
去年の夏までの私は自宅にはあまりお金をお
早いもので、そろそろGWがやってきますね
去年の11月に植えていたキヌサヤの苗がこん
3月から聞いていたものの4月に入ってからは
オール電化にして電気料金がそれまでの半分
我が家では2年9ヶ月前にオール電化にして電
昨年の春に2人目の子供が独立し夫婦二人に
多数メディアで話題沸騰中なのですでにみな
先週は月曜日、水曜日と続けて知人から皮付
先週、自転車で出かけた帰りに郵便局に寄っ
前回の記事「売地」「建て替え」「アパート
先月の4週目から平日に自転車で買い物に行
今週に入って、嬉しいことにタケノコをたく
「春のパンまつり」の券とお皿を交換してき
「ハチ対策・・スズメバチやアシナガバチ駆
昨日は、夫の用事で私も一緒に出かけて知人
昨日は、朝の記事で書いていた椎茸を使った
今週の月曜日にスーパーに行くと中ぐらいの
平成30年4月分の電気料金は11,199円でした
24時間換気システム・・今は一戸建て、マン
今朝、起きて1階に下りる時は無かったのに
3月までは、食材をまとめ買いしていました
今朝、洗濯が終わったお知らせメロディが鳴
3月から少しずつ実行していますが4月から
昔は豆乳が苦手だった私でしたが「キッコー
前職を辞めてから早いもので、4年半。たま
昨日、窓の外を見ていたらスーパーの袋を下
先日、新聞に入っていた中古物件の広告を見
昨日の夕方に、大、中、小のネギをたくさん
昨日、外出した時にカルディの近くを通った
2016年にレンジフードのガラスコーティング
一昨日から少しずつお天気も回復して気温も
この前、自転車でスーパーに行った時にブリ
TVを消そうと思ってリモコンを手にしたら
花粉症、真っ只中の季節ですがみなさんはど
今年の2月、3月は、飲み会や送別会などでい
こちらの記事は2018年3月19日に書いたもの
2年8ヶ月前にオール電化にしてからは22時か
先はどうなるかわからないけど50代の私が「
先月、そして今週に入って65歳まで働こうと
先月の終わりに、箱買いで買ったさつま芋が
年齢のせいか、それとも仕事で疲れているの
2月の終わりに友人の冷凍室を見せてもらっ
我が家ではお菓子作りや普段の料理には「き
平成30年3月分の電気料金は15,333円でした
先週までは、葉もの野菜が高かったのですが
鶏むね肉は安くて疲労回復となる栄養素も含
2年前のちょうど今頃に「隠れ貧困」という
栄養価が高くて何の料理にも使えて温かいご
朝は食パンを食べることが多いので夫が好き
キッチントップには、モノが無い我が家です
昨日の夕食のメニューは、鮭のホイル焼きと
我が家のハンドソープは、液体用の「キレイ
今年で14年目の我が家の車。先日、ガソリン
今日は3月3日。ひな祭りですね。昔は、前の
お弁当のおかず・・私は前日の夕食を作る時
昨日は「友人のすっからかんの冷凍室を見て
昨日、外出先の近くに友人の家があったこと
このブログを始めて2年と8ヶ月。テーマは、
今回は、野菜の保管場所のことなのですが我
今回の記事は、カビに関する内容が含まれて
昨日、玄関先の掃除をしていたら「すみませ
今回は、トイレ、〇座、という言葉がたくさ
年が明けてすぐに今年11年目の我が家の洗濯
週に1度の生協さんでいつもは1.5kgで280
年が明けて初めての水道料金のお知らせが届
平成30年2月分の電気料金は15,608円でした
今は、子供からお年寄りまで家族みんながそ
今年は、そんなに雪が降らない地域でも雪の
今週は、火曜日が唐揚げ、水曜日が餃子鍋と
ここ数年、夫が愛用しているのがこちらの
宝くじが当たりますようにと金運アップ・・
世界初登場、もも香るコカ・コーラピーチ・
今月は、平日に雪が続いたのと週末に用事が
バレンタインジャンボミニ宝くじを買いまし
3日前にバルコニーの雪下ろしをして屋根の
昨日、Yahooニュースを見ていたら「3高」は
キッチンの上の棚の取っ手にぶらーんとぶら
雪が多い地方ではないのですが、この時期に
本当は・・一昨日の魚介鍋に続いて昨日の夕
昨日は、思いがけずに上の子が実家に帰って
過去の手帳・・何年ぐらい保管してあります
昨日の晩ご飯のおかずは鶏の唐揚げと肉団子
今年は寒波が長くて低温が続き風邪やインフ
昨年10月に、1つ62円だった高菜の苗を植え
ちょうど1週間前に「隠れインフルエンザ」
毎年冬が来ると、「今年が一番寒い。」・・
先月の半ば頃にTVをみていたら建物に不具合
昨日の晩ご飯は、小松菜入りのハンバーグと
私の友人は、十数年前に築15年になる中古住
(更新当日の午後に追記しております。)自
先日、干していた高菜の葉を昨日、汁が出る
インフルエンザの症状は関節痛や咳、食欲不
スキンケアやファンデーションなどは通常価
キュウリや人参のぬか漬けは作ったことがあ
昨日は金曜日・・週末の食材の買い出しまで
平成30年1月分の電気料金は17,239円でした
昨日の記事「メモ紙の話し」を書いて更新し
前回の記事「節約生活ですが、こんな時・・
この前、親類の家の庭の木からとれたレモン
先月の半ばに「ボーナス月なのに、今までよ
先週は3日間ほど雪が降ったり止んだりで一
一昨日から昨日にかけてかなりの雪が降りま
昨日は、午後から先月が満期だったことを忘
昨日の午後に久し振りに固定電話が鳴りまし
主婦の朝は大忙しですが、私の毎日は電気代
一生に1度の成人式。なのに、今年は当日に
スナップエンドウはサッと炒めても茹でても
朝のコーヒー・・・私はブラックなのですが
年に体調を崩して帰省した子供ですが年明け
1月2日の記事にも書いていたのですが今年の
うちの家族はみんな今日から仕事始めなので
毎年年末恒例の大晦日の夕方に安くなるスー
昨年末に気になっていた数の子の塩抜きです
今日は大晦日。主婦にとっては忙しい1日に
去年は数の子の塩抜きをこんな風にしたので
今年は25日の夕方に、TVのCMでもよく見
小さな一坪半の家庭菜園の今年の春菊がやっ
先週、緑色のアリエール部屋干し用のリビン
何かと慌ただしい年末は、夕食の準備もでき
肉、魚、サラダ、卵料理などの洋風な料理を
12月はお歳暮やクリスマスプレゼントなど「
昨日はクリスマスイブでしたね。クリスマス
ちょうど1週間前にドライヤーが壊れてしま
「飲み物とお菓子」のカテゴリにも度々登場
最後にサンルームのカビの画像がありますの
TVや新聞で、超巨大地震の発生が「切迫して
今日の内容は、子供の帰省費用のことなので
去年の年明けに、たまたま・・「お年玉は何
昨日は、午後から歩いてスーパーまで行き記
メインの食材は週1回の生協さんで注文しそ
私の髪の毛は細くて、一般的に言われる天然
今月はいつもよりも食費を抑えていこうとか
今回はトイレ掃除のお話しなので、お食事前
数日前から全国的に急に寒くなりすでに雪が
今年は去年までと比べると早めに年賀はがき
昨日は夫が唐揚げを食べたいと言ったのでそ
先週末に買った年賀はがきを印刷しようと思
12月になると、「年賀はがき・・今年は何枚
平成29年12月分の電気料金は9,004円でした
家族が4人、または3人だった頃の水道代は月
今年の春に、知人の下の子供が遠くの大学に
前回の記事「通勤時間が1時間半は長いのだ
通勤時間が片道1時間半は長いのか・・。初
我が家の小さな一坪半の家庭菜園ですが昨日
2年半前に光熱費の見直しをしてから節約に
昨日は、ご近所さんから卵を頂いて冷蔵庫の
今日はいつもよりちょっと更新が遅れてしま
昨日の記事の終わりの方にも書いていたので
昨日は夕食の準備をする前に、夫から「帰り
前回の記事 老後資金の中の「自分が生きて
昨日は、先日書いた記事「老後の生命保険を
テンプレートを変更しました。昨日までのテ
今回の記事は、前回の(「私(妻)の生命保
2週間前の記事「妻(私)の生命保険の見直
数日前の夜、家事の合間にTVをみていたら
9月の半ばに「楽しみながら応募券を集めま
夫が会社に持っていく水筒の中身はコーヒー
2週間前の記事「植木鉢、プランター、一坪
「去年やりかえて、たった1年でまた使えな
昨年の7月9日にインターホンが故障したので
この家を建てる前は、先で同居はしなくても
今朝、洗濯が終わって2階に上がったらあら
上の子はアレルギー体質で小さな頃は小児喘
今現在うちで使っている「はかり」は私が小
11月7日の記事「不安だった医療費に明る
週末・・夫が珍しく「ビーフシチューが食べ
2年前に私の生命保険の見直しをしようと思
平成29年11月分の電気料金は7,045円でした
我が家は、電気料金が昼間の1/3の深夜電力
昨日、Yahooニュースを見ていたら「子ども
先月末に「今月の私とペットの医療費の合計
昨日は、いつも買い物に行っているお店が閉
昨日、車で20分ぐらいのところの野菜屋さん
「植木鉢」、「プランター」、「一坪 家庭
前回の記事で、「医療費、介護費に関しても
第一子のこども保険の加入を考えていた時に
過去記事「年金生活になった時の特別支出と
昨日の続きです。実は、我が家に猫を迎えて
数日前に、9月に上の子からプレゼントして
築16年の我が家の勝手口ですが去年の春に勝
10日ほど前のペット保険はどうするか、どこ
ローズマリーはとても丈夫なので、庭の隅っ
3日前に「年金生活になった時の特別支出と
先週、夫が突然、「来年、親戚から軽自動車
16年間使っていたエアーポットが2ヶ月前
毎月の生活費の他に、各種税金(固定資産、
つい最近の記事「水筒用のコーヒー夏から秋
このブログのテーマは衣食住に関する節約を
この1冊でもう安心!年金生活の「もしも」
先月、上の子からドリップケトルとドリッパ
昨日の「ブログのSSL設定をする前の悩み
ブログのSSL化・・私はこの件については、S
前回の記事で書いていた残ってしまった麦茶
この記事は2017年10月16日に書いたものです
我が家のサッシと網戸のことは過去記事でも
私のお気に入りの楽器クリップ。カラフルな
先々週に親戚からもらっていた栗は10月1日
昨日は、3週間で痩せてしまったという記事
今年に入って少し太ってしまったのか数少な
電気料金の差額のつもり貯金は去年から自動
昨日はペット保険の記事を書いたのですが今
先月から猫と暮らし始めた我が家。元気は良
10月分の電気料金のお知らせのハガキが届き
今日は夕方から出かける用事があるので17時
今年の4月に賞味期限カレンダーを作ってか
季節の変わり目になると必ずと言っていいほ
今年は親類の子供が七五三なのでうちの下の
我が家はツーバイフォーの高気密住宅なので
季節の変わり目と言えばいつもの家事プラス
前回の記事の続きです。まとめてネットで買
この家で猫と暮らし始めて10日が過ぎ最初に
我が家の家族は(今は夫婦二人ですが)みん
我が家の食費の節約にも助かっている小さな
昨日、歯ブラシを新しくしたのですが一般的
頑固な汚れも簡単キレイエリ、ソデ、くつ下
2017年11月7日 記事の最後に追記しました
この家に引っ越してきて11年の間・・犬と
数日前に「夫婦二人から・・ペットと暮らせ
出かけた先の待ち時間でパッと目についたの
2017年9月20日(水)先週末に「配偶
うちの保存容器が悪いのか私の使い方が悪い
4年前に愛犬が空へ旅立ってしばらくは私の
大型台風18号がやってきている三連休ですが
前回の記事の続きです。昨日は、ブログの管
昨日は夕食後に夫が友人宅へ出かけたので久
昔、忙しかった時期に新しい花の苗を植えつ
お皿の上には皮をむいた9本のバナナ。実は
これはその昔、100円ショップで買った干し
昨日は18時近くまで庭の手入れをして汗をか
平成29年夏の電気料金は8月分は7,976円で、
昨日は、ウエストがきつくなったジーパンの
9月になって日中以外は気温が少し下がって
今年の一坪半の小さな家庭菜園は去年よりも
1年前の記事の中で汚れもだけど、補修も兼
大容量パックの紅茶のティーパックを買った
「飲み物&お菓子」・・このブログにはそん
一昨日、300円で10匹のアジを自分で開いて
昨日の夕食はアジフライにしようと思いスー
鶏むね肉は安くて、しかもヘルシーだからで
つい先日、数年前と比べると老後破産や年金
この前、歯が白くなるという薬用ハミガキ「
携帯電話繋がりの記事が3日続いていますが
実は、今朝、こんなニュースのタイトルを見
先週末に突然、スマホが壊れたのですが今月
今までの私は、きゅうりを炒めて食べるとし
キャッシュバックとお得分の合計18,625円で
昨日の記事の続きですが2万円の予算だった
先月から電動ドライバーを購入しようと思い
我が家では、子供にかかるお金は大学を卒業
この前、お店で焼いてあったトウモロコシを
今日はひとり言のような記事です。昔(共働
16年目の我が家のお風呂・・。私が仕事をし
どんなに忙しくても暑くても晩ご飯を作り終
今年のお盆休みは上の子が4日間、下の子が6
昨夜の晩ご飯は、今日、東京に戻る下の子が
昨日、夫が知人からチョコレートのお土産を
トマトとツナのそうめんのレシピはいろいろ
この家に引っ越して小さな庭と家庭菜園用に
お盆休み・・今年は、我が家では上の子が4
今朝も夫が「簡単ピザトースト」を食べたい
我が家では、ボーナスで半年分の予備費を取
水菜は一束98円ぐらいなのでスーパーで買っ
先週末にスーパーに行ったらメッツの強炭酸
ベランダや玄関など汚れた部分を水洗いする
昨日は、簡単ピザトーストを食べた後に広告
今日は、出かけるので、朝からちょっとバタ
たまに会う友人、知人との話しの内容は近況
簡単、節約おかずで、しかも夏バテ予防に。
我が家の包丁・・。野菜の時は切れ味抜群の
子供たちが食べ盛りになってきた頃からお米
7月に入って、夏のボーナスで「AiR エアー
我が家は、油性マーカーの細、極細用をよく
昨日は、夫の帰りが早いのがわかっていたの
梅雨も明けたし、そろそろ食器棚シートを新
ちょうど一週間前にこんな記事を書いていま
私は野菜や果物は水洗いだけなのですがその
たまに行くスーパーで見つけた「やさしくと
7月の最初の記事「夏のボーナスの使いみち
これからが夏本番というのに今年の夏が暑す
食欲が落ちてくる夏はピリッとした刺激とほ
2017年のサマージャンボ宝くじを買いました
40代から更年期の症状がだんだんとひどくな
みなさんは「こどもピーマン」を知っていま
昨夜、TVで「日本の高齢者を大調査」とい
今年の夏は、梅雨時から毎日の気温が30度
家を建ててすぐの頃は今よりも庭の手入れに
「夫婦2人で食費4万円を目指して」その後の
朝はお風呂の洗剤の記事でしたが今回は、食
お風呂の洗剤・・過去記事でも書きましたが
今年の梅雨は去年よりも気温が高いですよね
平成29年7月分の電気料金は6,338円でした。
今朝、起きると体が固まっている感じがして
昨日は雨が降っていなかったので今のうちに
ここ最近、ニュースで毒性の強いヒアリが日
今日は午後から用事があるので早めに昼食を
今日の記事は夫のお小遣いについてなのか夫
世界最小のパスタ「クスクス」。90秒で茹で
毎週火曜日の夜に放映されている「幸せ!ボ
昨日から台風情報が入っていますね。台風の
6月から8月といえば夏のボーナスの時期・・
我が家の小さな一坪半の家庭菜園。去年は育
雨の日が多いこの季節だけど目覚めた時に窓
昨日の夕方にスーパーに寄って魚屋さんが入
キッチンや洗面所の排水パイプ用クリーナー
今日は、前回の記事「グラン・マルシェ」で
ルピシアの無料試飲会「グラン・マルシェ」
昨夜、お風呂から上がった夫が2階の納戸か
このブログを始めて2年になりました。最初
小さな庭の我が家でも去年はあんなにたくさ
昨日の歯の記事を書きながらふと思ったのは
昨日の記事「雨が続くともったいないなぁ・
聞くところによると今年の梅雨は雨が少ない
子供が巣立った後の使わなくなった子供部屋
先週の記事「主婦の美容代は1ヶ月でいくら
ギフトカードや商品券。その金額によっても
お弁当のおかずを詰めた後に隙間が空いてし
家で履くスリッパ・・その素材や作り、お値
前回の記事「6月分の電気代」の続きを読む
キウイフルーツ・・抗酸化ビタミンCとEが
平成29年6月分の電気料金は6,363円。実は、
一昨日は、「足の裏、洗ってつるつる」、
ラックススーパーリッチシャインストレート
この季節になってくると、「かかとのお手入
4月は、「夫婦二人で食費4万円を目指して」
前回の記事「ソファーのその後と、キッチン
一昨日のソファーの中は、あんな状態だけど
我が家でのカラスの話題といえば・・ いろ
5年前に、古い家具屋さんの安売りの広告を
先月の光熱費のカテゴリの中で「洗濯物の量
過去記事「人参の葉っぱを入れて焼いてみた
子供の教育費が一段落つく頃といえばだいた
2017年6月4日追記しました。今回の記
一坪半の小さな家庭菜園の野菜たち・・6月
使わなくなった子供部屋を模様替えして家族
前回の記事「賞味期限が切れる前に。そして
今朝、ハッと思ったのが数ヶ月前に買った強
前の仕事を辞めてから専業主婦になって、私
去年は、子供の結婚資金のことについて 1
下の子の部屋をみんなの趣味部屋にするため
黒のインクが無くなったので久しぶりにイン
※2017年5月27日 追記いたしました
きゅうりが1袋198円・・何本入っていたのか
一昨日の夜は、出張から帰ってきた夫のお土
昨日は「スキンケアはこの3点だけ。敏感肌
※定期購入の割引価格が変更になりましたの
昨日は夫が出張で・・夕食は私1人分だから
わずかでも、我が家の食費を助けてくれるわ
暖かくなってくると過ごしやすくなってきま
5月は固定資産税を納入しておかないと・・
「おかずいりこ」と書いてあるけれど酸化防
ダイソンの掃除機(49,800円が29,800円)を
5月の半ばを過ぎると気温も上がってきたの
4月分は12,756円。5月分は 7,177円でした。
いつも買っている食パンの春のキャンペーン
先月に、50円で買ったトライアルセット ラ
モノに対しては、以前から少なめにして最後
我が家の場合はストックしておく食材が少な
この家に引っ越してきてからは16年間お世話
今年のGWは、どこにも出掛けることなく大掃
我が家の今年のGWは、大掃除とお洗濯で毎日
4月に入ってすぐに今年巣立った下の子の部
我が家の勝手口は西側でお天気がいい日は、
朝食用の食パン・・いつもは夫のお気に入り
下の子の独立を切っ掛けに「夫婦二人で食費
そろそろ衣替えの季節ですね。私の服は少な
今年のGWは初日からお天気がいいのでお出か
今回の記事は、続きを読む・・にちょっと汚
ここ最近の私は、節約とやりくりの他に強く
更年期に入って敏感肌になってしまった私な
この前、帰りが遅くなった夫がプレゼントし
昨日はお昼から歯の定期検診だったのでその
老後関係の情報もいろいろあるので一概には
食材の購入・・私がいつも利用しているのは
前の記事の春菊や水菜の花だけでなく(前記
食費の節約のため、一坪半の小さな家庭菜園
この2年は、自分も家族も無理はせず節約と
国内産の「いわしのたたき身」300gがお買
今までは・・冷蔵庫の中の食品の内容は頭の
今日は暖かいというよりもちょっと汗ばむよ
この前の日曜日は、私が出かけている間に夫
今日の夕食はカレーでした。いつものように
2人暮らしになって、まだ1ヶ月経っていませ
一昨日の「ががーん、これ、保証が切れてる
昨日の故障したテレビの続きですが (その
昨夜、夫がテレビをつけようとして電源を入
1月の終わりに100円ショップで買った巻きず
今日は、珍しくブログでひとり言のような・
4月と言えば当たり前だけど新年度。たぶん
ブログ開設後にしばらくしてメールフォーム
一昨日の夜から昨日にかけての頭痛はその後
昨日は、午後から前回の記事の中の話しの続
昨日は、振袖のクリーニングを持って行くの
今日は、先月の終わりにブログでも書いてい
夫婦二人だけになったら食費だけでなく、光
我が家の食材の購入は 週に1度の生協さん
この半年ぐらい?それとももう少し前?私が
今から冷凍保存の準備をしまーす!(・・と
毎日のようにお世話になっている電子レンジ
先日、たまたま息子の同級生と会って会社関
春は「つくし」・・つくしと言えば、取る(
昨日、夫は朝から出かけていて帰宅予定の時
子供たちのアレルギーが落ち着いてきた小学
去年の4月の終わりに食材は少ないほうが私
下の子の卒業式が終わり、引っ越しが終わり
子供の記事に関してだけだと・・ここの管理
特別な日というのにまるで、学校に行くよう
3月も残りわずかとなってたまに気温の低い
先週の終わりにニュースサイトを見ていたら
それは先週末のこと・・ダイニングテーブル
22年間暮らしてきた下の子との時間も残りわ
3月といえば卒業シーズン・・今週末あたり
今朝の記事、「ダイソンの掃除機が届きまし
今週明けの連休最後の日に朝のTVショッピ
過去記事で敏感肌の私が食器洗い、お掃除な
何かと忙しい3月後半というのに昨日は、お
1つ目はキウイです。ちょっと小ぶりなだっ
・・この記事は2017年3月のニュースで報道
数ヶ月前にも過去記事に書いていたけどずっ
昨日は、卒業旅行中の下の子がいない間に来
下の子、ただいま卒業旅行中・・6日間の旅
朝ご飯の後に観たTV番組の中で昔、バブル
前回の記事「子供の貯金のこと」の続きです
この二日間は家族のことを書いてしまったけ
昨日は、子供のことから朝~夕方にかけて、
でも、私の中では上の子と同じように最後ま
先月、遠方で1人暮らしをする下の子の電化
ボックスティッシュの底値というのもその地
アイロン台の足の取り付け部分が変になって
昨日の夕方、夫とちょっとしたケンカをして
増やせるアルバムの台紙の変色とポケットア
今の私はまだ家に居るので時間のある時には
一昨日、増やせるアルバムの台紙が変色して
昨夜、夕食の後片付けの前にさらさらっと立
この春、下の子が遠方で1人暮らしをするこ
無理せず、毎日の生活を楽しみながらやりく