この家で暮らしていこう

ARCHIVE PAGE


スポンサーリンク

archive: 2016年01月  1/3

その光景の奥に見えてくる様々な家庭の事情

平日の朝のこと。保育園までかな・・出勤前のスーツ姿でベビーカーを押しているお父さん・・休日の午後のこと。家族でお出かけの帰りなのかな混雑した電車内で抱っこひもで赤ちゃんを胸にしっかりと抱えているお父さん・・その光景の奥に見えてくるのはさまざまな家庭の事情。共働きであったり、もしかしたらお母さんや上の子が病気なのかもしれない。そして、ふっと思い出しました。ウチの夫は家事全般は何もしないヒトなんですが...

  •  0
  •  0

雪かきスコップ

昨日、夕食の準備を始めようかと思った頃にピンポーン・・・「はぁーい!」そう言いながら玄関を開けて届いたのが、こちら。先週の土曜日にどこのお店に行っても売り切れだった雪かきスコップをその夜にネットで注文して今回は間に合わないだろうけど次のために・・そう思って待っていたものが届いたんです。なんとなく、一昨日に使った「ちり取り」に雰囲気が似てる気もするけどでも、やっぱりこのフォルムは(←まるで車のCM?)...

  •  2
  •  0

出てきた!ありがとうレタス、そして春菊・・・

昨夜の夕食はカレーでした。他には、野菜室にあるものでサラダとスープを作ることにしたけどサラダに使える野菜はキャベツときゅうりだけ。ああ、そうだ、ツナ缶があったから玉ねぎスライスと合わせてツナサラダにするか。でも、ここにレタスがあったら、見栄えがするのになぁ。よし、行ってみるか。ダメもとで、黒のゴム長履いて家庭菜園へ。やっぱりダメか・・今年は大雪だったからなぁ。(左の方にちょこっと見えてるのはスコッ...

  •  0
  •  0

黒のゴム長靴にはじめてのコメント・・嬉しかったです。(^^)

No image

今朝、パソコンを開いてビックリしました。このブログを始めて7ヶ月目なんですがはじめてコメントをいただいたのが黒のゴム長靴のことだったのでなんだか嬉しくなってしまって思わず、記事にしてしまいました。あの写真の長靴は、実は夫の・・なんですが雪下ろしの時は、大きめの方が作業がしやすいので夫のを借りるんです。でも、私も雨の日用の長靴は黒なんですよ。(私のは、遠目に見ればブーツにも見えるけどセールで買った長...

  •  2
  •  0

「ちり取り」が雪かきスコップ代わりになりました。

昨日は午後からバルコニーの雪下しをしました。厚手のビニール手袋の下には軍手。でも雪かきスコップが売り切れで・・床面を塗り替えして間もないのでキズを入れないためにと雪だるま大作戦を試みた私・・だったんですが今年の雪はなぜか、手で固めても固まらない。だけど、足で何度も踏みつけちゃうとすぐにカチカチに凍ってしまってどうにもならないという困った雪。仕方なく、手ですくいながら何とも原始的な方法でやっていると...

  •  closed
  •  closed

ぶかっこうドーナツと大雪と私・・・

今朝、甘いものが食べたくなってパントリーの中のおやつのカゴをチラ見したら数日分の食材以外は何も買っていなかったことに気づいた私。そう、私はこの数日間、雪下ろしのことしか頭になかったんです。あー、どうしよう。こんな大雪の中、出られないしそれよりも午後から雪下ろしをしないといけないのに・・と、しばし考える。・・・で、ホットケーキミックスがあったのを思いだしミックス200g、卵1個と牛乳大さじ1、砂糖少々入...

  •  2
  •  closed

さて、バルコニーからどうやって雪を下そうか・・

最初に・・我が家は雪の多い地方ではないんですが雪が降る季節は、バルコニーの問題があって毎年気にしているというわけでして・・昨日のバルコニーの話しの続きです。夜中にドンドンではなく、コンコンだったみたいで今日のお昼の段階ではまだ、このくらい。だけど、怖いのは、屋根の雪が落ちてきたらもう一気にドカ雪がぼん、ぼん、ドスンなんです。窓をちょっと開けただけで、あっという間に雪が積もってる。まだこれから降り続...

  •  closed
  •  closed

雪かきスコップ、どこのお店も売り切れだった(涙)・・・

No image

今、私の頭の中ではゆ~ぅきぃ~やこんこん・・あ~られ~やこんこん・・・この歌がエンドレスで流れ続けています。今は、コンコン・・ですが眠っているうちに、ドンドンになりそうで明日が怖い・・。積もって怖い場所があるんです。そうです、そうなんです。前にも書いた、広いバルコニーなんです。昨年の冬までは普通の園芸用の大きなスコップでやっていたけど半年前に、15年ぶりに防水・保護のために床面を塗り替えたのでそこに...

  •  closed
  •  closed

防腐剤の入っていない目薬 ソフトサンティアを使っています。

仕事をしていた頃からパソコン作業で目を酷使していたので目薬は欠かせない私だったんですが更年期に突入してから肌が敏感になってしまい市販の目薬をさすと・・体調のよくない時や季節の変わり目になると目尻が赤くなったり、ひどい時はかぶれることもあって眼科の先生に相談したら目薬にも防腐剤が入っているからそれに対して反応しているかも・・ということで、防腐剤の入っていない目薬を使い始めたら、赤みもかぶれもなくなり...

  •  closed
  •  closed

月に1度の歯のメンテナンスは、家族みんな受けています。

我が家は、家族みんな月1度の歯のメンテナンスを受けています。切っ掛けは、上の子が小学生の頃に下あごが小さくて歯並びが悪くなり矯正をしたのがキッカケだったんですがその時に、虫歯や歯周病の怖さを聞いて月に一度、メンテナンス(歯磨きでは落とせない汚れや歯石除去など)を受けることにしました。大体、毎月900円前後なんですが毎月のメンテナンスで、虫歯だけでなく歯茎の異常の早期発見にも繋がるので治療費の負担も...

  •  closed
  •  closed