archive: 2018年10月 1/4
「老後もこの家で暮らしていこう」その気持ちがしっかりと固まりました。

来年の春に予定していた外壁塗装工事ですが今年の度重なる大型台風で劣化していた装飾(飾りなので家の構造自体には問題はない)が剥がれた部分があり、その補修を早めにしようかと考えていたところちょうどいいタイミングで、それも全て含めて外壁塗装も引き受けてくれる業者さんとの出会いがありお天気にもよりますが、11月中には工事完了となりそうです。家の補修と外壁塗装の経過については全ての工事が終了してから書こうと思...
- closed
- closed
15点集まりました。「えらべるコットントート」プレゼント・・でも、AとBどちらにするか悩みます。フジパン2018年キャンペーン。

9月5日から集め始めたどちらか1つ必ずもらえる「えらべるコットントート」プレゼント。フジパン2018年キャンペーンの応募券が今月末で15点になりました。夫は食パンの「本仕込み」が好きなので1袋が108円の安売りの時に冷凍する分もまとめて購入していたので今現在、家族は夫婦二人だけですが、応募券が早く集まりました。15点分集まったのは嬉しいのですが今、すごく悩んでいるのがAのタテ型とBのヨコ型のどちらにするか。なので...
- closed
- closed
中古のパソコン・・保証もサポートも、いろいろとしっかりしているのに驚いた。
今年6年目の私のパソコンは買った当初から不具合の多い状態で使い続けてきたので今度買う時は、3年以内のスペックのいい中古のパソコンを3万円ぐらいで買った方がいいんじゃないか?・・と夫からアドバイスされて先日、中古のパソコンショップに行ってみたのですがちょっとビックリしたのがお店の雰囲気もなのですが、昔と違って2~3年使ったものとはとは思えないほど綺麗なパソコンがたくさん並んでいて中古なのに、1年保証が...
- closed
- closed
無農薬の里芋とグリッシーニとクリームチーズ・・子供に食べさせたいと思っていたのに・・

昨日の夕方に上の子が帰ってきたのですが今回は、ちょっと思いがけないことが2つ・・いえ、3つほどあって気がつけばあっという間に時間が過ぎ昨日の夜に煮つけようと思っていた産直で無農薬、有機肥料を使った里芋・・これだけ入って158円だったのですが下茹でする時間も無く・・おまけに、この前、お茶の無料試飲会「グラン・マルシェ」(2018年)で上の子が好きなグリッシーニを買っていたのでクリームチーズと一緒におつまみ...
- closed
- closed
「ガイヤーンの素」でフライパンで簡単に「タイ式焼き鳥」ができました。

昨日は、タイ式焼き鳥を「ガイヤーンの素」で簡単に作ってみました。2人前×2回分の肉漬け込みだれとつけダレが入っています。1回分は鶏もも肉1枚ですが、私はもも肉2枚を使ったので一度で2回分のタレを使いました。下のフォークは、味染みをよくするために数ヶ所刺してそのままポリ袋に入れて(抜かないまま撮影してしまいました・・(^^;・・)肉漬け込みだれを加えて袋の中でよくもみ込んで、油大さじ1を鶏肉の表面に馴染ませ...
- closed
- closed
「気持ちいいフライパン」これは良かった!

2週間ほど前に買い物に行った時に友人が見つけたのが、こちらの・・・気持ちいいフライパン「フライパンの何が気持ちいいんだろう?」と二人で話していたのですが先月に直径20cmのお弁当用のフライパンは買い替えたもののできれば26cmも新しいのが欲しいなぁ・・そう思っていたので元のお値段が4,000円のところ半額以下だったということもあり今回、購入してみたのですが・・このフライパン・・実はとても使いやすくて内面が...
- closed
- closed
忙しい毎日だからこそ、お茶の時間を大事にしたい・・スコーンとアルフォンマンゴーをホットで・・

家の工事(外壁塗装など)の打ち合わせでちょっと疲れ気味の毎日なのですがこんな時こそ、わずかな時間でもホッとするひとときを・・1日のうちのほんの10分でもいいのでお茶の時間を大事にしたいと思う私です。今週の私のお茶のオトモ(おやつ)は・・この前のルピシアの無料試飲会「グラン・マルシェ」(2018年)で買った6個セットが1,000円だったスコーン。紅茶にピッタリなので私は大好きで友達も美味しいって言っていたけどな...
- closed
- closed
プランター人参を収穫・・工事が終わり次第、再開します。

去年、人参の葉っぱの栄養は人参よりも多いと知り最初は、葉っぱだけを食べるつもりでプランターで人参を育てていたら今年の5月には土の中で人参が7本もできたので7月にまた種を蒔いて、今年の秋はどうかな?でも、葉っぱだけでも食べられたら・・そう思っていたら・・春よりも小さめですが、食べられるぐらいの人参ができていました。(下の写真は隣にあるもう1個のプランターの人参も掘って一緒に撮影したので、プランター2個分...
- closed
- closed
10月の食費・・週1回のまとめ買いに戻りました。

今年の2月に友人の冷凍室を見せてもらってまとめ買いから、必要な食材だけを平日に買いに行くようにしていたのですが今年の猛暑と9月は私やペットの通院、家のメンテナンス関係で業者さんとの打ち合わせなどで忙しく(実は今日も・・)平日に買い物に行く時間がなかなか取れず先月、今月と週1回のスーパーでのまとめ買いと生協さんの注文での購入となりました。11月は家の関係であまり家を空けられないのでこれからしばらくの間は...
- closed
- closed
数量限定 カルディ「コーヒーパスポート」10種類分のポイントが集まるごとに素敵な特典が・・

昨日、久し振りにカルディに行ってマイルドカルディ、スペシャルブレンド、ドイトンの3種類のコーヒーを買ったら・・・ポイントがたまると素敵な特典がもらえるというコーヒーパスポートが発行されました。(^^)(カルディHPのコーヒーパスポート→ https://www.kaldi.co.jp/campaign/coffeepassport/)1回のお会計につきオリジナルコーヒー豆2を種類以上買うと1冊発行されるそうです。※発行開始日は2018年10月16日から...
- closed
- closed