archive: 2019年11月 1/3
コーヒーと調味料を買ってきました。カルディ3日間限定コーヒーポイント倍。

昨日の記事でも書いていましたコーヒーポイント3倍!カルディ、11月29日から12月1日までの3日間ということで・・早速、今日はカルディに行ってきました。コーヒーポイントが3倍なので、今回はウーマンズハンドフェアトレードブレンド、リッチブレンド、マイルドカルディの3種類のコーヒーとフェリックス シーザードレッシング(213円)それと、大好きなチリソース(213円)2本(揚げ春巻きの時は、カラシ酢醤油よりもチリソースで...
- closed
- closed
コーヒーポイント3倍!カルディ、11月29日から12月1日までの3日間。ブラックフライデー・・

11月に入ってから夫が職場にもホットコーヒーを持って行くようになったので先々週に生協さんでコーヒーを400g注文していたのですが先週と今週は水筒用と朝食以外でもコーヒーを飲むことが多くて(普段は休憩時には紅茶やフレーバーティー、たまにコーヒー。)キャニスターの中のコーヒーが少なくなったので週末には買いに行かないと・・そう思って久し振りにカルディのホームページを覗いてみたらブラックフライデーに合わせて11...
- closed
- closed
回復したら、バスか歩いて通院できるようになりたい。

退院して外来診察を受け始めて4週間目。最近になって、週2回のリハビリの成果がグンと出てきました。しばらく続く通院も、毎回(通院したその日に)かかる医療費は医療保険の給付金内で収まっているので今回の治療では、不足分を特別費や貯金から出さなくてもよさそう・・・昨日まではそう思っていたのですが今日は、血液検査が追加されて、診察、リハビリ、これに帰りのタクシー代を入れると合計5,920円となり今までは診察と内...
- closed
- closed
危なかった・・座って調理していたら目に油が飛んできた。

今年の秋になる頃までの私はわりとバタバタと忙しく動き回っていたのですが先月に入院して、今月退院して自宅に戻ってからは家事もその他の行動もスローペースで今はまだ簡単なものしか作れませんが食事の支度も、調理時は椅子に座ってやっているのでこれなら大丈夫かな・・そう思っていたのですが昨夜は、もうあと少しで出来上がる・・そんな時にちょっと危ない目に遭ってしまいました。昨日は、大好きな春巻きをチリソースで食べ...
- closed
- closed
医療保険を解約してその分を貯金した方が良いのかと思った時もあったけれど、やはり1つだけは・・

老後資金のことが大きく取り上げられ始めた頃に子供が独立したら、夫婦二人の保険も見直した方が良い・・そんな情報がたくさん入ってきたので我が家も3年前から見直して今年の春の夫の再雇用を機に複数加入していた医療保険を解約して入院1日5千円、通院1日3千円(手術は2万5千円から20万円)の給付金が受け取れるアフラックさん1つだけに絞りました。でも、50代後半になってきたらこれから何年先も医療保険に払う金額を考えるとそ...
- closed
- closed
お弁当にカレー、シチュー、いいなと思いつつ・・

30年も夫婦をやっているとそのことについて、何も触れていないのに同じことを考えていたり通じたりするものがあるのか昨日の記事をあと少しで書き終わる・・そんな時に、急に夫が「何年か前に、お弁当と一緒にスープを持って行ってたよね。あの時に使っていたスープポット、まだあるよね。」と言ったので「ちゃんと保管しているけど、急にどうしたの?」と答えたら「約2ヶ月間近く、毎日お昼に外食したりお弁当を買って食べていた...
- closed
- closed
節約に関して大きく変わった2つのこと。

先月、私が1ヶ月間入院して家を留守にして退院した後も、これからもしばらくはスムーズに動けないのでたぶん、あと2~3ヶ月間は、今までとは違う日常生活を過ごすことになってしまうと思うのですが節約に関してだけで言えば大きく分けて2つぐらいが変わってきそう・・と言いますかすでに今現在、そうなっています。その1、夫のお弁当が作れない。(今は外食またはお弁当を買っている。)松葉杖をついている状態なので、今は朝の洗...
- closed
- closed
「すっきりCa鉄」お値段手頃でコップ2杯で1日分の5つの栄養素が摂れる
退院後は早く骨がくっつくように、そして、これからの骨粗しょう症の予防も含めてカルシウムを多く摂って、バランスの良い食事を・・それを意識してしまうせいか最近は、週末に夫と一緒にスーパーに行くとカルシウム・・と書かれたパッケージに目がいってしまう私なのです。そんな昨日・・日配品コーナーの棚の前に来た時にいつもの豆乳を買おうと思って手を伸ばしたらそのすぐ近くに「すっきりCa鉄」という乳飲料が・・(下の写真...
- closed
- closed
骨密度が高い私でしたが、今回の骨折で思ったのは・・

先月、骨折してしまった私ですが今年の4月に骨密度の検査をした時の結果は50代半ばなのに、なんと100%越えで普通は80%あれば良いらしいのですが同年齢の平均骨密度と比較すると117%で若い人(成人)と比べても104%に相当・・年齢の割には骨が丈夫ですねと言われていたので今回の骨折は、自分でも信じられなかったのですがでも、これを違った意味で考えるともしも私の骨密度が低かったとしたら・・もっと複雑な骨折をして...
- closed
- closed
滑りにくいお風呂椅子と脱衣場に折り畳み椅子を置きました。

前回の記事の最後の方に書いていた自宅の脱衣場と浴室内にこれを用意しておいた方が安心ですよとアドバイスされていたもの2つなのですがまず1つめは・・私の場合は、骨折したのが脚だったので滑りやすい浴室は一番危険・・ということでできれば、病棟内のシャワー室にあるような少し高さがあって、背もたれのあるお風呂の椅子があると安心ですよ・・ということで、退院の日までに届くようにネットでこのような滑りにくいゴムキャッ...
- closed
- closed