この家で暮らしていこう

家と暮らしと節約と・・今の家で日々の生活を楽しみながら家計管理を・・そんな主婦の記録です。

扇風機は100円の収納袋に入れて納戸へ

前回の「扇風機の買い替え時(我が家の場合)」の続きです。
9月中に扇風機の掃除が終わって、良かった~・・
そんな私ですが、実は、昨年までは
何に入れて保管していたかというと
普通の大きめのビニール袋を上から1枚、
下からもう1枚かぶせて収納していたんです。(^^;

ところが、先日、夫が100円ショップに行って
こんなものを見つけてきてくれて

扇風機 https://konoiedekurasiteikou.blog.fc2.com

へぇ~っ!こんな便利な袋が100円であったなんて・・・
ということで、お掃除後に早速入れてみました。
大口ファスナーで出し入れラクラクって書いてあったけど
確かに、その通りで入れやすい。

扇風機 https://konoiedekurasiteikou.blog.fc2.com

顔だけ出してみましたが、なんかこう、可愛いですね。
きれいに拭き拭きして、パステルカラーの袋に入れるだけで
扇風機に対する気持ちが、変わってきた感じ。
ホント、可愛く感じる。(私って、変なおばさん?)

扇風機 https://konoiedekurasiteikou.blog.fc2.com

お疲れさま、来年の夏まで納戸でゆっくり休んでね。
扇風機 http://konoiedekurasiteikou.blog.fc2.com

これは、袋に入れる前なんですが、コードが邪魔になるので
扇風機 https://konoiedekurasiteikou.blog.fc2.com
私は、コードを束ねた後に、脚の部分にヒモで結んでいます。
扇風機 https://konoiedekurasiteikou.blog.fc2.com 

扇風機 https://konoiedekurasiteikou.blog.fc2.com

うちの扇風機は、これまた型落ちの安くなったものなので
こんな風にしてるけど、お値段のいい扇風機は
コードを収納するところがあったするのかな。(^^)

人気ブログランキング にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
Last Modified :