古い車ですが、あと1回車検を受けて良かったです。今の状態と金額と内訳を見て思ったこと。
本当に本当の、最後の車検が終わりました。
(年数が年数なので今度こそ本当です。)
車の状態と今回の車検代は後ほど書きますが
まずはブログを始めてからのこれまでの経過を・・
2016年8月で13年目だった我が家の車は
それまでは大きな故障もなく
車検とメーカーの点検での
部品交換ぐらいですんでいたので
このままいけば、夫の定年までは
車の買い替えをしなくていいかな・・と思っていましたが
その年からちょこちょこっと不具合が出てきたので
車検の前に頑張って買い替えをしようかと思いつつ
やっぱりできなかったので
その年を最後の車検にするつもりだったのですが
それ以来はなぜか車の調子が良く
夫婦で話し合った結果、今年もう1回だけ車検を受けて
それで来年以降に買い替えをしようということになりました。
でも、私たちは車に乗っていて
今のところは不具合を感じないけれど
何といっても15年目に入るので
今度車検に出したら部品交換などで
20万近くかかるんじゃないかと、ちょっとヒヤヒヤというか
やっぱりちょっと無理をして買い替えた方が良かったんじゃないか・・
そんなことも思っていました。
そして、先週末に車が戻ってきたのですが
車の状態は悪くなっておらず、交換したところは
オイルやブレーキパッド、エアーエレメントぐらいで
合計金額は117,000円ですみました。
しかも、なんと、前回の車検では131,840円かかっていた<のです。
それを思うと、2年経った今回の方が安くなっていたので
やはり今年、もう1回車検を受けて良かったと思いました。

今の車は、今までの車の中で一番不具合が少なく
通勤、子供の塾の送迎、夫の用事など
近くから遠くまで頑張って走り続けてくれました。
途中(2年前)、部品交換と修理もありましたが
まだまだ頑張ってくれそうです。
でも、調子が良いと言っても
車両が古くなっているのは事実なので
あと1年ちょっとになるとは思いますが
私たちも大事に乗っていきたいと思っています。
(年数が年数なので今度こそ本当です。)
車の状態と今回の車検代は後ほど書きますが
まずはブログを始めてからのこれまでの経過を・・
2016年8月で13年目だった我が家の車は
それまでは大きな故障もなく
車検とメーカーの点検での
部品交換ぐらいですんでいたので
このままいけば、夫の定年までは
車の買い替えをしなくていいかな・・と思っていましたが
その年からちょこちょこっと不具合が出てきたので
車検の前に頑張って買い替えをしようかと思いつつ
やっぱりできなかったので
その年を最後の車検にするつもりだったのですが
それ以来はなぜか車の調子が良く
夫婦で話し合った結果、今年もう1回だけ車検を受けて
それで来年以降に買い替えをしようということになりました。
でも、私たちは車に乗っていて
今のところは不具合を感じないけれど
何といっても15年目に入るので
今度車検に出したら部品交換などで
20万近くかかるんじゃないかと、ちょっとヒヤヒヤというか
やっぱりちょっと無理をして買い替えた方が良かったんじゃないか・・
そんなことも思っていました。
そして、先週末に車が戻ってきたのですが
車の状態は悪くなっておらず、交換したところは
オイルやブレーキパッド、エアーエレメントぐらいで
合計金額は117,000円ですみました。
しかも、なんと、前回の車検では131,840円かかっていた<のです。
それを思うと、2年経った今回の方が安くなっていたので
やはり今年、もう1回車検を受けて良かったと思いました。

今の車は、今までの車の中で一番不具合が少なく
通勤、子供の塾の送迎、夫の用事など
近くから遠くまで頑張って走り続けてくれました。
途中(2年前)、部品交換と修理もありましたが
まだまだ頑張ってくれそうです。
でも、調子が良いと言っても
車両が古くなっているのは事実なので
あと1年ちょっとになるとは思いますが
私たちも大事に乗っていきたいと思っています。



Last Modified :