教室で作ると2,500円から3,000円と聞いたので、それなら私が作りましょうか?・・で、クリスマスリースを作ることに。
街を歩いていると、お店の前やその通りも
クリスマスのディスプレイで華やかな季節になってきたので
我が家も12月に入ってすぐに
家の玄関と室内に手作りリースを飾りました。
今年は、昔の手作りの枠を利用してデコレーションしたものと
新しく枠から作り直したもの2種類を
子供たちが小さな頃からツリーに飾っていた
オーナメントなどを再利用して
お金をかけずに作ったのですが
先日、我が家に知人が訪れた時に
どこで買ったのと聞かれて、手作り・・と言ったら
知人も自分で作ろうと思って
手作りリースの教室2ヶ所に問い合わせたら
材料費込みで2,500円から3,000円と言われたそうで
それだったら、もう買った方がいいかなと思って
そのつもりなのよと言うので
それじゃ、私が作りましょうか?ということになって
材料費だけ頂いて、私が作ることにしました。
玄関に飾るので、(雨や風で傷むのが早いというのもあり)
飾りは全て100円ショップでOKということなので
500円以内で出来上がりそうです。

枠は、今年、ちょうど新しく編んだかずらが1つ余っていたので
それを使います。(なので、これはタダ・・。)
私は、今までクリスマスリースを買ったことがないので
手作り教室が1回で数千円かかるとは知らなかったのですが
リースは、枠を編めなくても、(枠だけ)既製品を買えば
あとはそれに好きな飾りをつけるだけなので
そんなに時間もかからずに作ることができます。
今年は私が知人のリースを作ることになりましたが
来年は自分でやってみる・・と言っていました。(^^)
出来上がったら、写真をアップします・・と言いたいところなのですが
知人は玄関に飾るそうなので、ブログにアップはダメ・・ということで
すみません。m(__)m
それでは、今から作ります。(^^)
クリスマスのディスプレイで華やかな季節になってきたので
我が家も12月に入ってすぐに
家の玄関と室内に手作りリースを飾りました。
今年は、昔の手作りの枠を利用してデコレーションしたものと
新しく枠から作り直したもの2種類を
子供たちが小さな頃からツリーに飾っていた
オーナメントなどを再利用して
お金をかけずに作ったのですが
先日、我が家に知人が訪れた時に
どこで買ったのと聞かれて、手作り・・と言ったら
知人も自分で作ろうと思って
手作りリースの教室2ヶ所に問い合わせたら
材料費込みで2,500円から3,000円と言われたそうで
それだったら、もう買った方がいいかなと思って
そのつもりなのよと言うので
それじゃ、私が作りましょうか?ということになって
材料費だけ頂いて、私が作ることにしました。
玄関に飾るので、(雨や風で傷むのが早いというのもあり)
飾りは全て100円ショップでOKということなので
500円以内で出来上がりそうです。

枠は、今年、ちょうど新しく編んだかずらが1つ余っていたので
それを使います。(なので、これはタダ・・。)
私は、今までクリスマスリースを買ったことがないので
手作り教室が1回で数千円かかるとは知らなかったのですが
リースは、枠を編めなくても、(枠だけ)既製品を買えば
あとはそれに好きな飾りをつけるだけなので
そんなに時間もかからずに作ることができます。
今年は私が知人のリースを作ることになりましたが
来年は自分でやってみる・・と言っていました。(^^)
出来上がったら、写真をアップします・・と言いたいところなのですが
知人は玄関に飾るそうなので、ブログにアップはダメ・・ということで
すみません。m(__)m
それでは、今から作ります。(^^)



Last Modified :