バジルソース、これ1本でメニューが広がりそう。おまけは・・
先週、一口サイズ(キャンディタイプ?)の
モッツァレラチーズを買っていたので
カプレーゼを作ったのですが

オリーブオイルとブラックペッパーと岩塩で食べようかな・・と思っていたら
上の子が、「おまけがついていたからバジルソースを買ってきた。」
というわけで、今回は、こちらキューピーの
「イタリアンテ バジルソース」を使ってみました。

・国産バジル・・契約農家で栽培されたスイートバジル使用。
・鮮度・・畑から50km圏内の工場で加工。
・手摘み・・柔らかい新芽だけ。
冊子には、イタリアンテ バジルソースのこだわりが書いてあり
カプレーゼにかけて食べてみると、味に深みがあるので
少量のソースでも美味しくいただけました。
(この時、パスタも茹でておけばよかった・・そう思いました。←バジルソースで食べたくなった。)
※カプレーゼにパセリは入れませんが、私が個人的に好きなので
今回、入っています。↓

これ1本でバジルメニューが広がる・・これ、本当かも。
まずは、鶏むね肉のバジルチキンを作ってみたいです。

そうそう、付いていた「おまけ」はバジルの種。

ちゃんと、育て方も書いてありました。

バジルの花言葉は「幸運」、初めて知りました。

食べて美味しくて、育てて幸運?・・になれるかな・・。(^^)
モッツァレラチーズを買っていたので
カプレーゼを作ったのですが

オリーブオイルとブラックペッパーと岩塩で食べようかな・・と思っていたら
上の子が、「おまけがついていたからバジルソースを買ってきた。」
というわけで、今回は、こちらキューピーの
「イタリアンテ バジルソース」を使ってみました。

・国産バジル・・契約農家で栽培されたスイートバジル使用。
・鮮度・・畑から50km圏内の工場で加工。
・手摘み・・柔らかい新芽だけ。
冊子には、イタリアンテ バジルソースのこだわりが書いてあり
カプレーゼにかけて食べてみると、味に深みがあるので
少量のソースでも美味しくいただけました。
(この時、パスタも茹でておけばよかった・・そう思いました。←バジルソースで食べたくなった。)
※カプレーゼにパセリは入れませんが、私が個人的に好きなので
今回、入っています。↓

これ1本でバジルメニューが広がる・・これ、本当かも。
まずは、鶏むね肉のバジルチキンを作ってみたいです。

そうそう、付いていた「おまけ」はバジルの種。

ちゃんと、育て方も書いてありました。

バジルの花言葉は「幸運」、初めて知りました。

食べて美味しくて、育てて幸運?・・になれるかな・・。(^^)



Last Modified :