この家で暮らしていこう

家と暮らしと節約と・・今の家で日々の生活を楽しみながら家計管理を・・そんな主婦の記録です。

この家を終の棲家にする方向へと気持ちが傾いています・・

ブログを始めて2~3ヶ月ぐらいの間は
正直、今住んでいるこの家を終の棲家に・・という気持ちが
半分ぐらいだったんです。
それは、過去記事でも書いていますが、この15年の間に
交通機関の面など、その他で少し不便になってきたことや
二人の子供たちも最終的には、この家には戻らない場所に
就職するだろう(上の子はすでに・・)ということで
私たち夫婦も、いずれは1人になる時もやってくるし
いつかは、上の子の住んでいる地域に・・
そんな考えを持っていたんですね。

あと3年半でローンも完済する予定なので
それまでにしなければならない
リフォームやメンテナンスもやっていきながら
あと5~10年の間ぐらいで先を考えていこうかなって。

でも、7月にオール電化にして、キッチンが使いやすくなり
おまけに光熱費に驚きの変化があって、
食費の節約のために、前よりも家庭菜園に力を入れると
野菜を収穫する喜びが倍になり
家計を見直し始めて数週間後に、思っていたよりも
定年後の収入が減ってしまうことを知って
更に家計をしっかりと管理しなくてはと
老後のプランを考えた時に・・

定年後、住居に関する支払いが無くなるというのは
やはり、我が家にとっては重要なことなのだと
改めて思いました。

今は、この家を終の棲家にする気持ちへと傾いています。

でも、まだはっきりと言えないのは、子供たちが結婚して
その後に、家のことでいろんな案が出てくるかも・・
それがあるので、どちらにしても、終わりは良い方へと
向かうように、今住んでいる家も大事に・・
家族と共に大事にしていきたいです。
(家計管理も頑張ります・・。)

人気ブログランキング にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
Last Modified :