この家で暮らしていこう

家と暮らしと節約と・・今の家で日々の生活を楽しみながら家計管理を・・そんな主婦の記録です。

卵の殻が薄い?それは何故なのかと思ったら・・

卵を割る時に、「あれ?なんだか殻が薄いような気がする。」
そう思ったこと・・ありませんか?
そして、逆にボールのふちでカンカンと軽く叩いても
まだ割れないよ・・というぐらい硬いと感じる時も・・。

卵

これは、餌か何かの関係で硬さが違ってくるのかな?と
今頃になって(←主婦歴30年)気になってしまったので
生協さんに聞いてみると

・鶏も人間と一緒で、暑くなると水分を多く摂るので食欲が減退し
カルシウムの量が不足して殻が薄くなる・・
・夏場は鶏の呼吸数が増加することで血中の二酸化炭素が減少して
炭酸カルシウムの形成が阻害されて殻が薄くなる・・

そして、これは田舎に住んでいる知人から聞いたのですが
鶏も若いうちは殻が厚い(硬い)けれど、だんだん年を取ってくると
薄くなってくるということでした。

卵

気になってはいたものの
最近まで、餌の違い?たまたま?
そう思っていた私でしたが
卵の殻の硬さには、そんな理由があったのですね。

人気ブログランキング にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
Last Modified :