この家で暮らしていこう

家と暮らしと節約と・・今の家で日々の生活を楽しみながら家計管理を・・そんな主婦の記録です。

簡単「きゅうりの醤油漬け」を作ってもらいました。

先月のことになりますが
上の子が忘れ物を取りにこちらに帰ってきた時に
夕食を一緒に食べたのですが

前もって、その日はこちらも用事があるので
夕食の準備の時間が少し遅くなるよと伝えていたら
帰ってくるなり、冷蔵庫の野菜室を開けて
キュウリが2本あるから、それで1品作っておくよと言うので
「きゅうりの醤油漬け」を作ってもらいました。

割りばしをキュウリの両側において薄く切って

きゅうり

これぐらいの間隔で切り分けて
上のほうを手で広げて(味をしみやすくするため?)

きゅうり

ごま油大さじ2、醤油大さじ3、砂糖大さじ3、
砂糖大さじ1、料理酒大さじ2を入れて

きゅうり1

本当は、にんにくやショウガもすりおろして入れると思うのですが
今回は、チューブ入りのおろしショウガとニンニクを使っていました。

きゅうり

去年、家庭菜園で収穫して乾燥させた赤唐辛子があったので
それも1本、刻んで入れました。
このまま冷蔵庫でしばらくの間置いて・・

きゅうり

小鉢に移して、出来上がり。

きゅうり

ちょっとした一品で、おつまみにもご飯にも・・。
美味しかったです。

人気ブログランキング にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
Last Modified :