この家で暮らしていこう

家と暮らしと節約と・・今の家で日々の生活を楽しみながら家計管理を・・そんな主婦の記録です。

結婚式(披露宴)やリフォームは今後計画通りにいくだろうか。我が家の場合。

最近、何事にも・・少し気分が低くなっているのです。
最初は、昨年怪我をした脚がまだ完治しないことや
梅雨に入って、自律神経が少し乱れてきたのかな・・
そう思っていたんですが(それ↑もありますが)

やはり我が家にもコロナの影響が関係しているみたいで
いつもの家事は普通にこなしているのですが
以前のように、家計管理がスムーズにいかないというか
これから1年ぐらいの計画が立たない(組めない)・・のです。

いろいろあるのですが
1つは昨年入籍した上の子のこと。
来年には結婚式を予定していますが
緊急事態宣言が解除されて
少し落ち着いたと思ってたけれど
最近、また感染者数が増えてきたようで
第2波がこないことを祈っていますが
こればかりは、まだ先が見えないような気がして・・。
でも、あまり延ばすこともできないし
時の経過と共に様子をみながら
年明けから春にかけて、どのようにしていくのか
それを考えていくのは本人たちですが
親のほうも何もしないわけにはいかないので
いろいろと準備をしておかなければと思っています。
(でも、本当にいろんな意味で難しい時期だと思います。)

花


それから、我が家のトイレのリフォームのこと。
トイレ自体が古くなってきたのと、水の使用量を考えて
節水型にする予定でしたが、こちらも振出しに戻ったまま・・。
知人も、2月か3月にトイレのリフォームを始める予定だったのですが
コロナの関係で保留になり、着工するのは
秋以降になるかもしれないというのを聞くと
我が家の場合は、今現在、トイレが使えないわけではないので
もっと先に延ばすか・・・そう思い始めたのですが
他にも、いろいろと予定通りにいかないことがあって
最近は心の中も、雨のち曇りのち雨・・のようになっています。( ;∀;)
(気持ちだけでも、早く梅雨明けしないといけないですね。)(^^;

人気ブログランキング にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
Last Modified :