この家で暮らしていこう

ARTICLE PAGE


スポンサーリンク

除菌商品はまた品薄になるのでしょうか

都内では新型コロナウイルスの感染者が
2日続けて100人を超えたらしく
関東に住んでいる子供のことが気になりながら
TVのニュースや情報番組を観ていると
多くの人が、これは第2波なのかという不安を持っているので
実際のところどうなのかという質問が寄せられていたのですが
第2波ではない、このままの状況が続けばそうなる恐れがある、
これはもう第2波だ・・と専門家の方の意見も様々・・。
経済は回していかないといけない
でも、感染対策もしなければならない
本当に、いろいろと難しいことが多いと思います。

そして、ここで、ふと思ったのは
これが第2波だったとしたら
また近いうちにマスクや消毒液などが品薄になってしまうのでしょうか?

マスクは1ヶ月前ぐらいから、探さなくても買えるようになり
先月末には、やっと3ヶ月ぶりにアルコール除菌の詰め替えや
手指の消毒液を購入できてホッとして
今では、陳列棚に(たくさんではないですが)並んでいるので
それを見て、もうこれからはいろんなお店を回らなくても
大丈夫かなと思っていたのですが・・。

除菌スプレー

ネットでは、買い占めではなく、生活を守るためのストックを確保するのは悪いことではない・・と書いてあったのですが
考えてみると防災準備でも、食料やお水、衛生用品などは備蓄するので
そのような感覚で、ストックとして置いていた方がいいかなと
そんなことを思ってしまったのです。
(マスクは布でもいいけど、通勤や仕事での移動を考えると、やはり手指の除菌スプレーなどは必要なので・・。)

.........................................................

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
..........

・・・・・・スポンサーリンク