「年金生活を楽しく賢く暮らす節約アイデア」ハルメク11月号
昨日と同じく
今日のウェザーニュースの天気痛予報では
こちらの地方は「やや注意」のままなので
今日は、ひと通りの家事を済ませたら
体を冷やさないようにして無理をせずに
心も体もゆっくりと過ごそうと思いながら
つい先ほど、ポストを見に行くと
ちょうど良いタイミングで
定期購読している「ハルメク」の11月号が届きました。
今回の特集は、「年金生活を楽しく賢く暮らす節約アイデア」

その上には、839人の家計簿調査でわかった・・と書いてあったので
最初の数ページをチラッとめくってみると
「お金の使い方に満足している?」「老後のお金、心配している?」
それを年金受給前と年金受給中の方が
現在どのように感じてあるかというところで
年金受給前の私も、今の自分の気持ちと重ね合わせてみて
私はどちらともいえないのか・・心配しているほうなのか、
そう思ったり・・
それから先はまだ読んでいないのですが
今、年金を受給してある方々の毎月の収支と生活の様子や
暮らしを楽しむお金の使い方・守り方のコツ、
節約アイデア30、
お金が逃げない冷蔵庫の作り方、
子どもや孫への特別支出の見直し、
入院、介護の備え・・など
気になる内容が盛りだくさんなので
今日は、この雑誌をじっくりと読みたいと思います。
今日のウェザーニュースの天気痛予報では
こちらの地方は「やや注意」のままなので
今日は、ひと通りの家事を済ませたら
体を冷やさないようにして無理をせずに
心も体もゆっくりと過ごそうと思いながら
つい先ほど、ポストを見に行くと
ちょうど良いタイミングで
定期購読している「ハルメク」の11月号が届きました。
今回の特集は、「年金生活を楽しく賢く暮らす節約アイデア」

その上には、839人の家計簿調査でわかった・・と書いてあったので
最初の数ページをチラッとめくってみると
「お金の使い方に満足している?」「老後のお金、心配している?」
それを年金受給前と年金受給中の方が
現在どのように感じてあるかというところで
年金受給前の私も、今の自分の気持ちと重ね合わせてみて
私はどちらともいえないのか・・心配しているほうなのか、
そう思ったり・・
それから先はまだ読んでいないのですが
今、年金を受給してある方々の毎月の収支と生活の様子や
暮らしを楽しむお金の使い方・守り方のコツ、
節約アイデア30、
お金が逃げない冷蔵庫の作り方、
子どもや孫への特別支出の見直し、
入院、介護の備え・・など
気になる内容が盛りだくさんなので
今日は、この雑誌をじっくりと読みたいと思います。



Last Modified :