この家で暮らしていこう

家と暮らしと節約と・・今の家で日々の生活を楽しみながら家計管理を・・そんな主婦の記録です。

半額なら鍋の中の具材は変更・・というわけで・・

昨日はあれから
家から一番近いスーパーまで
リハビリを兼ねて歩いて行き
まずは、お目当ての白菜のお値段を確認するために
野菜売り場へ直行・・。
(白菜が高ければ他のメニューに変更しなければならないので。)
すると、4分の1カットで98円
それも、わりと大きくて綺麗だったので
これなら今夜はお鍋に決定!
鶏肉、椎茸や豆腐などは冷蔵庫にあるので
白菜だけを買って帰ろうと思ったのですが
すぐお隣の棚をチラッと見ると
ブロッコリースーパースプラウトが半額になっていたので
この時とばかりに2パック購入して
1パックは食べる直前にお鍋に入れることにしました。
(もう1パックは翌日のサラダに。)

スーパースプラウト

あまり荷物は持てないので
もうそれだけで帰ろうと思いつつ・・
鮮魚売り場も回って帰ろうかなと
お魚のケースの中を見ながら歩いていたら
お鍋にどうぞ!の貼り紙の下には
アンコウや鯛のカマ、タラ、ホタテ、カキがずらっと並んでいて
タラが半額になっていたので、それを買って
冷凍室にあるエビとホタテを一緒に入れた
魚のお鍋にすることにしました。

買い物に行くまでは、冷凍室にある鶏肉を使う予定でしたが
お魚が半額なら今回はこちらに。
鶏肉は、また今度別のメニューで使います。

白菜が安かったので昨夜は予定通りにお鍋ができて良かったです。
そして、ブロッコリースーパースプラウトも
ササッとお鍋の中でくぐらせてポン酢で食べると美味しかったです。

そして、昨夜はお鍋の素は使わずに昆布でダシをとったので
今日はその昆布で佃煮を作ろうと思っています。

人気ブログランキング にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
Last Modified :