狭いながらも楽しかった家族4人の2LDK生活
2年後にまた引っ越しを考えることになった我が家ですが
半年後には二人目も生まれるし、
上の子がまた入院するかもしれない。
私も子供も通院はまだ続くし、とにかく早急に
次の住居を探したのですが、すでに夏の時期に
入っていたせいか、部屋の空がなくて、どうしようかと
思っていたところへ、秋には入居できるという
建築中のアパートがあるという情報があって、
その後すぐに間取りと工事中の様子を見せてもらい、
周辺の環境や立地条件も私たちが望んでいたものを
すべて満たしていたので、すぐに予約しました。
当時流行り始めたと思うんですが、
広い敷地の中に、遠くから見ると
一戸建てのような西洋風のつくりの家・・・だけど、
実際は4世帯分のアパートになっている住居。
今は結構、たくさんありますよね。
当時、こちらの地域では珍しかったので、
予約しないとすぐには入居できなかったんです。
敷地内には小さな公園や、ベンチ、駐車場、植栽もたくさん
ありました。
ただ、2LDKだったので家族が増えることを思うと
少しだけ迷いましたが、その時は病院関係やその後のことを
考えると、次の子の出産前に引っ越しをしなければと
思っていたのです。
そして、出産前に無事お引越しとなりました。
二人目を妊娠中、そして出産後も上の子が入院したり、
生まれた下の子も後に喘息で通院が続くことになったので
やはり早めに引越しを決断してよかったと思いました。
そして、近所にはうちの子と同じ年頃の子供たちが
たくさんいて、お母さんたちも私と同年代の人が多く
下の子が病気の時は上の子を幼稚園バスの停留所まで
お迎えに行ってくれたり、入院した時は晩御飯まで用意して
くれたりと、本当に助けてもらいました。
一番大変な時期だったけど、親子ともに笑顔で頑張れたのは
あの当時に出会った近所のお友達のおかげだと思っています。
上の子が小学生、下の子が幼稚園になる頃には
2LDKでは少し狭く感じることもありましたが
日当たりもよく間取りも気に入っていたし、何よりも便利な
ところだったので、この場所に落ち着いて、気がつけば
7年の歳月が流れていました。
今振り返っても、私にとってはこのアパート時代が
一番楽しくて幸せに感じられた時間がいっぱいに詰まっていた
そんな時期だったような気がします。
狭かったですが、いつもどこかで家族みんなの存在を感じ、
声をかければ、すぐに返事が聞こえる。
なんていうのかな、家族がぴたっとくっついていたような
そんな毎日でした。
この時、家を建てる気持ちはまだまだなくて
子供たちがもう少し大きくなったら
同じアパートの3LDKに移ろうかと考えていたのです。
でも、またもや人生いろいろ、だったのです。
半年後には二人目も生まれるし、
上の子がまた入院するかもしれない。
私も子供も通院はまだ続くし、とにかく早急に
次の住居を探したのですが、すでに夏の時期に
入っていたせいか、部屋の空がなくて、どうしようかと
思っていたところへ、秋には入居できるという
建築中のアパートがあるという情報があって、
その後すぐに間取りと工事中の様子を見せてもらい、
周辺の環境や立地条件も私たちが望んでいたものを
すべて満たしていたので、すぐに予約しました。
当時流行り始めたと思うんですが、
広い敷地の中に、遠くから見ると
一戸建てのような西洋風のつくりの家・・・だけど、
実際は4世帯分のアパートになっている住居。
今は結構、たくさんありますよね。
当時、こちらの地域では珍しかったので、
予約しないとすぐには入居できなかったんです。
敷地内には小さな公園や、ベンチ、駐車場、植栽もたくさん
ありました。
ただ、2LDKだったので家族が増えることを思うと
少しだけ迷いましたが、その時は病院関係やその後のことを
考えると、次の子の出産前に引っ越しをしなければと
思っていたのです。
そして、出産前に無事お引越しとなりました。
二人目を妊娠中、そして出産後も上の子が入院したり、
生まれた下の子も後に喘息で通院が続くことになったので
やはり早めに引越しを決断してよかったと思いました。
そして、近所にはうちの子と同じ年頃の子供たちが
たくさんいて、お母さんたちも私と同年代の人が多く
下の子が病気の時は上の子を幼稚園バスの停留所まで
お迎えに行ってくれたり、入院した時は晩御飯まで用意して
くれたりと、本当に助けてもらいました。
一番大変な時期だったけど、親子ともに笑顔で頑張れたのは
あの当時に出会った近所のお友達のおかげだと思っています。
上の子が小学生、下の子が幼稚園になる頃には
2LDKでは少し狭く感じることもありましたが
日当たりもよく間取りも気に入っていたし、何よりも便利な
ところだったので、この場所に落ち着いて、気がつけば
7年の歳月が流れていました。
今振り返っても、私にとってはこのアパート時代が
一番楽しくて幸せに感じられた時間がいっぱいに詰まっていた
そんな時期だったような気がします。
狭かったですが、いつもどこかで家族みんなの存在を感じ、
声をかければ、すぐに返事が聞こえる。
なんていうのかな、家族がぴたっとくっついていたような
そんな毎日でした。
この時、家を建てる気持ちはまだまだなくて
子供たちがもう少し大きくなったら
同じアパートの3LDKに移ろうかと考えていたのです。
でも、またもや人生いろいろ、だったのです。



Last Modified :