水で洗える掃除機。使用前と後のマットの画像あり。
今回の記事には、最初から汚れた画像が出てきますので
お食事前後の方は閲覧にご注意ください。m(__)m
今朝、起きたらまた猫がマットの上で嘔吐していて
まだ形が残っている状態だったので
前の日の夜に残っていたフードを明け方食べて
水を飲んだ後すぐに戻したようで
固形物は取り除いたのですが
すでに時間が経過していたので
マットの下まで濡れて、シミができてしまいました。
(猫は、もどした後はスッキリしたのか「お腹空いたニャ。」元気です。)
この前は突然だったのでバタバタしてしまいましたが
今回は慌てることなく
夫がリンサークリーナーのタンクをセットしている間に
クリーナー使用前の写真を撮影。↓(拭き取った後もシミが。)

今回は最初から薄めた洗剤液をつけて歯ブラシでこすって
それから使いました。

ブーン・・大きな音はしますが、だんだん薄くなってきました。

5分ぐらいして、軽くドライヤーで乾かして

また同じようにやってみたら
少しうっすらと茶色に見えるような気もしますが
マットの色がこんな色なので、あまり目立たないかな・・。

明るい色、特に白だったりすると厳しいかもしれませんが
渋めの色や柄物だったら我が家のマットのように目立たないかも。
前回と今回と続けて使ってみての感想でした。
お食事前後の方は閲覧にご注意ください。m(__)m
今朝、起きたらまた猫がマットの上で嘔吐していて
まだ形が残っている状態だったので
前の日の夜に残っていたフードを明け方食べて
水を飲んだ後すぐに戻したようで
固形物は取り除いたのですが
すでに時間が経過していたので
マットの下まで濡れて、シミができてしまいました。
(猫は、もどした後はスッキリしたのか「お腹空いたニャ。」元気です。)
この前は突然だったのでバタバタしてしまいましたが
今回は慌てることなく
夫がリンサークリーナーのタンクをセットしている間に
クリーナー使用前の写真を撮影。↓(拭き取った後もシミが。)

今回は最初から薄めた洗剤液をつけて歯ブラシでこすって
それから使いました。

ブーン・・大きな音はしますが、だんだん薄くなってきました。

5分ぐらいして、軽くドライヤーで乾かして

また同じようにやってみたら
少しうっすらと茶色に見えるような気もしますが
マットの色がこんな色なので、あまり目立たないかな・・。

明るい色、特に白だったりすると厳しいかもしれませんが
渋めの色や柄物だったら我が家のマットのように目立たないかも。
前回と今回と続けて使ってみての感想でした。



Last Modified :