この家で暮らしていこう

家と暮らしと節約と・・今の家で日々の生活を楽しみながら家計管理を・・そんな主婦の記録です。

目標達成もあれば、現在進行形もアリ。日常生活や考え方が変わってきたところで・・

今朝、ブログを書こうと思って
その前に右サイドバーを見たら
プロフィールを更新していないことに気がついて
慌てて自宅の築年数などを書き換えたのですが
実は、ここ数日間ほど
これから先のこのブログのことを考えていたところで
自分が一番書きたいと思っているテーマは
やはりブログのタイトルそのままの
「家」に関することなのですが
ブログを開設して6年の間に
子どもたちが独立して家から離れ

教育費が終わって、これから老後資金だ・・
家のローンは夫が60歳になるまでに完済するぞ・・
大掛かりなメンテナンスやリフォームは定年退職前に・・

その目標もあって、家計管理と節約カテゴリに参加し
自分なりにコツコツとやってきて
目標達成のものもあれば、現在進行形のものもありで
これからも、その気持ちが変わらないまま
進んでいくつもりだったのですが

一昨年の私の怪我での2度の手術、入院、リハビリや
思いがけない夫の入院、手術、今も続く定期検診。
そして昨年から続く新型コロナウイルスによって
それまでの日常生活が変わってきて
私自身のこれからの老後に向けての考え方
それは、このブログのテーマである家のこと
そして、それに関する節約や家計管理について
このブログを始めた当初から2~3年目頃と比べると
少しずつ変わってきたように思います。

お花

そのようなこともあって
そろそろカテゴリも変更しようかなと思っていたところだったのですが
どこにするのかはまだ未定・・
家と日々の暮らしが一緒になったようなカテゴリがあればいいな・・
時間のある時に探してみます。
(節約と丁寧な暮らしはそのまま続けて参加させてもらおうと思っています。)

人気ブログランキング にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
Last Modified :