この家で暮らしていこう

家と暮らしと節約と・・今の家で日々の生活を楽しみながら家計管理を・・そんな主婦の記録です。

「クラッシュアーモンドすりごま」美味しかったです!

乾物類は生協さんで注文することが多いのですが
「すりごま」が残りわずかだったことを忘れてしまい
昨日、スーパーに行った時に
どれを買おうかなと迷っていたら
「クラッシュアーモンドすりごま」というものを見かけました。
クラッシュアーモンドすりごま1

名前の通りに
すりごまにアーモンドが入っているんだろうとは思ったのですが
でも、うちはホウレン草のおひたしや和え物などの
和風料理に使うだけだから、どうなのかなぁ・・
そう思いながら袋をひっくり返してみると
「定番のごまあえから・・」と書いてあり
クラッシュアーモンドすりごま4

セサミン、食物繊維、カルシウム、セサミン・・
ひとふりでW食材の栄養プラス。
これを見て「買ってみよう!」・・で、カゴの中へ。
クラッシュアーモンドすりごま2

そして、早速、ほうれん草のおひたしの上にふりかけて
お醤油をたらっとかけて食べてみると・・
「美味しい!」
クラッシュアーモンドすりごま3

ゴマなんだけど、アーモンドの風味もして
細かくなったアーモンドの食感もあって
いつものほうれん草のおひたしが違った感じで美味しかったです。
そして、これならトーストやアイスにかけても美味しそう・・そう思いました。
(今度試してみますね。)

人気ブログランキング にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
Last Modified :