この家で暮らしていこう

家と暮らしと節約と・・今の家で日々の生活を楽しみながら家計管理を・・そんな主婦の記録です。

来年のお正月は、しめ飾りにするか、リースにするか・・

クリスマスが終わったら
今度は年末にかけて
お正月を迎えるための準備に入りますよね。

そして、ここで毎年悩んでしまうのが玄関飾りなのですが
今年は、金運アップに繋がると聞いて
米俵が3つ付いた↓小さなしめ飾りにしました。
お飾り

でも、来年はちょっと雰囲気を変えて
洋風でおしゃれな感じのリース飾りにしようかと
カタログを見ながら、お手頃なお値段のものを探していたら
600円から900円の間で梅の花やバラをモチーフにした
New Yearリースがあったので、そのどちらかにしようと思っていたら
願い事を叶え、災厄を払うという宝珠にあやかったお飾りが
リースタイプで出ていたので、そちらを購入することにしました。
直径が13cmほどの可愛らしいサイズで
洋風にも和風にも見えるような感じです。

そして、来年は寅年だからと言って
夫が100円ショップで小さな虎の置物を買ってきたのですが
昨日、くじ引きで当たったのが、なんと陶器でできた虎の置物。(^^;
小さなサイズですが、台と可愛らしい屏風付き。
なので、こちらの方を玄関に、
夫が買ってきたトラは、リビングの棚に飾ろうと思っています。

お正月飾りは年が明けてからアップしますね。(^^)


人気ブログランキング にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
Last Modified :