この家で暮らしていこう

家と暮らしと節約と・・今の家で日々の生活を楽しみながら家計管理を・・そんな主婦の記録です。

おまけでもらったけど使わなかったお年玉袋はどうする?

今日から夫が仕事始めなので
いつもの日常に戻って、朝の家事を早めに済ませて
ブログを書こうかなと思ってパソコンを出そうとしたら
昨年もらったおまけの「お年玉袋」を
机の上のとりあえず箱(一時保管場所)に
入れていたのを思い出したので
全部まとめてレターセットを入れているフォルダに
保管しておこうと思ったのですが

お年玉袋

うちの子ども含めて、親戚、友人知人の子どもたちは
みんな社会人なので
ここ数年は、お年玉を渡すことがなく
毎年おまけでもらったお年玉袋が溜まっているのですが

何も書いていない袋であれば、ポチ袋として使えるけど
「おとしだま」と書いてあったら、それにしか使えないので
使わないなら処分・・・そう思いながらも
お年玉(お金)を入れる袋を使わずに
綺麗なまま捨ててしまうのも何だか気が引けて
袋の下のイラストが可愛いので
せめて何かに使ってから処分したいような気もしてしまって・・(^^;

おまけでもらったけど使わなかったお年玉袋。
みなさんはどうしているのかな・・
そんなことを思った今日の朝でした。

人気ブログランキング にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
Last Modified :