夕食の食材、おかずをちょっと変えてお弁当に・・
今月は夫の出社日が多い=お弁当を作る日が多い・・ので
前日の夕食の支度の時に野菜を取り分けて
お弁当用に切り方を変えて翌日の朝は別のメニューにしたり
前の日の夕食のおかずを変化させて
お弁当にはちょっと違った感じにしたりと
今年に入ってからは、まだお弁当用の冷凍食品を購入しないまま
4週目に入りました。
そんなわけで、できるだけ夕食の1品を翌日のお弁当に使えるように
冷蔵庫の中の食材と各種調味料を組み合わせながら
あれこれとメニューを考えているのですが・・
つい最近ではどんな風な(お弁当の)おかずにしたかというと
夕食メニューが鶏肉のトマト煮だった場合は
(トマトソース→トマト、玉ねぎ、人参、ナス、ピーマンを
ガーリックバジルソルトで炒めて、赤ワイン、ソース、ケチャップで煮込む。)
トマトソースだけ取り分けておいて、翌日は前に作って焼いて冷凍していた
ハンバーグと前の日のソースをチンしてお弁当のおかずは煮込みハンバーグ風に。
付け合わせは、ほうれん草のバター炒めと炒り卵。
薄塩の鮭を焼いた時は、翌日はマヨネーズを塗って
オーブントースターで少し焦げ目をつけたマヨネーズ焼き。
夕食が鍋物の時には、お鍋に入れる野菜を少し取り分けるのですが
例えば、キムチ鍋だったら、キャベツ、人参、玉ねぎ、もやしを
鍋用と野菜炒め用に分けて切って
翌朝のお弁当のおかずには、ウインナーかベーコンと一緒に炒めます。
夕食がカボチャの煮物(人参、椎茸、インゲン入り)だった場合は
カボチャの皮を剥いて、さいの目切りにして耐熱容器に入れて冷蔵庫に。
そして翌朝はレンジでチンして塩コショウしてマヨネーズを加えてサラダに。
(夕食とお弁当のおかずが逆パターンになることもあります。)
ほうれん草を白和えにしたら、翌日はお浸しかソテー。
夕食には、ほぼ毎日人参を使うのですが
お弁当の彩りの赤にもいつも人参を使うので
塩ゆで用(胡麻和えや甘煮などに)、キンピラ用、煮物用、
炒め物用に切っておきます。

まだ他にもありますが、そろそろ夕食の支度の時間になりました。
それでは明日のお弁当のおかずは・・と書きたいところですが
明日は、夫婦共に朝一番で(診療科は違いますが)定期健診なので
お弁当はお休みです。(^^;
ちなみに今夜はカレーですが
サイドメニューのサラダの付け合わせのレタスは
小さな家庭菜園で、まだモリモリと茂るように大きくなった
種から育てたリーフレタスです。
前日の夕食の支度の時に野菜を取り分けて
お弁当用に切り方を変えて翌日の朝は別のメニューにしたり
前の日の夕食のおかずを変化させて
お弁当にはちょっと違った感じにしたりと
今年に入ってからは、まだお弁当用の冷凍食品を購入しないまま
4週目に入りました。
そんなわけで、できるだけ夕食の1品を翌日のお弁当に使えるように
冷蔵庫の中の食材と各種調味料を組み合わせながら
あれこれとメニューを考えているのですが・・
つい最近ではどんな風な(お弁当の)おかずにしたかというと
夕食メニューが鶏肉のトマト煮だった場合は
(トマトソース→トマト、玉ねぎ、人参、ナス、ピーマンを
ガーリックバジルソルトで炒めて、赤ワイン、ソース、ケチャップで煮込む。)
トマトソースだけ取り分けておいて、翌日は前に作って焼いて冷凍していた
ハンバーグと前の日のソースをチンしてお弁当のおかずは煮込みハンバーグ風に。
付け合わせは、ほうれん草のバター炒めと炒り卵。
薄塩の鮭を焼いた時は、翌日はマヨネーズを塗って
オーブントースターで少し焦げ目をつけたマヨネーズ焼き。
夕食が鍋物の時には、お鍋に入れる野菜を少し取り分けるのですが
例えば、キムチ鍋だったら、キャベツ、人参、玉ねぎ、もやしを
鍋用と野菜炒め用に分けて切って
翌朝のお弁当のおかずには、ウインナーかベーコンと一緒に炒めます。
夕食がカボチャの煮物(人参、椎茸、インゲン入り)だった場合は
カボチャの皮を剥いて、さいの目切りにして耐熱容器に入れて冷蔵庫に。
そして翌朝はレンジでチンして塩コショウしてマヨネーズを加えてサラダに。
(夕食とお弁当のおかずが逆パターンになることもあります。)
ほうれん草を白和えにしたら、翌日はお浸しかソテー。
夕食には、ほぼ毎日人参を使うのですが
お弁当の彩りの赤にもいつも人参を使うので
塩ゆで用(胡麻和えや甘煮などに)、キンピラ用、煮物用、
炒め物用に切っておきます。

まだ他にもありますが、そろそろ夕食の支度の時間になりました。
それでは明日のお弁当のおかずは・・と書きたいところですが
明日は、夫婦共に朝一番で(診療科は違いますが)定期健診なので
お弁当はお休みです。(^^;
ちなみに今夜はカレーですが
サイドメニューのサラダの付け合わせのレタスは
小さな家庭菜園で、まだモリモリと茂るように大きくなった
種から育てたリーフレタスです。




Last Modified :