ホットックミックスで手作りおやつ・・
先月末にお土産でもらった「もち米ホットックミックス」で
韓国屋台の人気おやつ、ホットックを作ってみました。
(こちらのホットックミックスは輸入調味料などを売っているお店にも置いてあるそうです。)
箱の中から材料を出してみると
ホットックミックス粉とホットックシュガーと・・
あれ?作り方にはイーストを入れるって書いてあるけどイーストはどこなんだろう?
用意するものは、ぬるま湯とボール、ヘラ、フライパン、フライ返し、
その他には書いていないけど・・・

そう思いながらミックス粉をひっくり返すと
袋の真ん中に茶色の小袋がくっついていたので

韓国語が読めないけど、たぶんそうだと思って

袋を開けたら、やっぱりそうでした。(^^)

ボールにぬるま湯とドライイーストを入れて

よく混ぜ合わせて

ミックス粉を入れて、ヘラで5分から10分こねて
(私は途中から手でこねました。)

生地を5等分して、平らにした中央にホットックシュガーを
小さじ2・・と書いてあったのですが、シュガーの量が多かったので
ちょっと多めに小さじ3~4杯ほど入れて、上の方を包むように閉じて

閉じた方を下向きにして

温めたフライパンに油をひいて弱火で焼いて
ほんのりときつね色になるまで焼いてから裏返し

フライ返しで押しながら平らに焼いて、1~2分してまた返し
押しながら裏面を1~2分焼いて

出来上がり。

油が少なかったのか、お焼きみたいになってしまいましたが
中を切ってみると、シナモンとピーナツの香りのシュガーがとけて出てきて
アツアツのうちに食べると美味しかったです。

本場のホットックは、たくさんの油で揚げ焼きすると聞きましたが
家のフライパンで作ると、こんな感じなのかな・・??
(でも、ミックス粉で作ったホットックも美味しかったです。)(^^)/
韓国屋台の人気おやつ、ホットックを作ってみました。
(こちらのホットックミックスは輸入調味料などを売っているお店にも置いてあるそうです。)
箱の中から材料を出してみると
ホットックミックス粉とホットックシュガーと・・
あれ?作り方にはイーストを入れるって書いてあるけどイーストはどこなんだろう?
用意するものは、ぬるま湯とボール、ヘラ、フライパン、フライ返し、
その他には書いていないけど・・・

そう思いながらミックス粉をひっくり返すと
袋の真ん中に茶色の小袋がくっついていたので

韓国語が読めないけど、たぶんそうだと思って

袋を開けたら、やっぱりそうでした。(^^)

ボールにぬるま湯とドライイーストを入れて

よく混ぜ合わせて

ミックス粉を入れて、ヘラで5分から10分こねて
(私は途中から手でこねました。)

生地を5等分して、平らにした中央にホットックシュガーを
小さじ2・・と書いてあったのですが、シュガーの量が多かったので
ちょっと多めに小さじ3~4杯ほど入れて、上の方を包むように閉じて

閉じた方を下向きにして

温めたフライパンに油をひいて弱火で焼いて
ほんのりときつね色になるまで焼いてから裏返し

フライ返しで押しながら平らに焼いて、1~2分してまた返し
押しながら裏面を1~2分焼いて

出来上がり。

油が少なかったのか、お焼きみたいになってしまいましたが
中を切ってみると、シナモンとピーナツの香りのシュガーがとけて出てきて
アツアツのうちに食べると美味しかったです。

本場のホットックは、たくさんの油で揚げ焼きすると聞きましたが
家のフライパンで作ると、こんな感じなのかな・・??
(でも、ミックス粉で作ったホットックも美味しかったです。)(^^)/



Last Modified :