安くて買ってきたけど・・
日曜日の夕方のことです。
スーパーから帰ってきた夫が
立派な大きさのとうもろこしが
4本で380円だったから買ってきたと言って
袋から出してくれました。
見てみると、確かに1本1本が大きくて
皮の上から触っても新鮮そうだったので
その日の夜は、2本だけレンジでチンして食べることにしたのですが
チンした後に皮を剥いたら、粒の大きさがバラバラ不揃いで
1粒が1粒がパチッとしたものもあれば
乾燥したみたいに潰れているようなものもあって
食べてみると、甘みがほとんどなくパサついた感じ。
うーん、残り2本はどうしようかと夫に聞いたら
トウモロコシご飯にしたらいいんじゃない?と言ったけど
粒にパサパサ感があるトウモロコシを入れても
美味しくなさそうな気がしたので
それよりもコンソメでスープ煮にして食べた方が味がついていいかもよと
夫に言ってみると、「いや、ご飯なら大丈夫だ。」と引かないので
昨夜はトウモロコシの粒と芯と塩を入れて炊いたのですが
その結果は・・・・
トウモロコシの味がほとんど(全くと言っていいかも)しない
トウモロコシご飯が3合も炊きあがってしまいました。
(甘みが出るように芯を入れても今回は効果なしでした。)
普段はトウモロコシが1本158円で安くなった時に買っていましたが
(それぐらいのお値段だと、↑ちょっと小ぶりで安くても甘かったので。)
今回は4本で380円だったので、やはり安すぎたのかな。
皮を剥いてみないとわからないトウモロコシ・・
安くても美味しいものに当たった時は嬉しいけど
その逆だと、ちょっと悲しい・・。( ;∀;)
そして、残った2本はご飯じゃなくて
スープ煮にした方が良かったなと思った昨夜の晩御飯でした。
スーパーから帰ってきた夫が
立派な大きさのとうもろこしが
4本で380円だったから買ってきたと言って
袋から出してくれました。
見てみると、確かに1本1本が大きくて
皮の上から触っても新鮮そうだったので
その日の夜は、2本だけレンジでチンして食べることにしたのですが
チンした後に皮を剥いたら、粒の大きさがバラバラ不揃いで
1粒が1粒がパチッとしたものもあれば
乾燥したみたいに潰れているようなものもあって
食べてみると、甘みがほとんどなくパサついた感じ。
うーん、残り2本はどうしようかと夫に聞いたら
トウモロコシご飯にしたらいいんじゃない?と言ったけど
粒にパサパサ感があるトウモロコシを入れても
美味しくなさそうな気がしたので
それよりもコンソメでスープ煮にして食べた方が味がついていいかもよと
夫に言ってみると、「いや、ご飯なら大丈夫だ。」と引かないので
昨夜はトウモロコシの粒と芯と塩を入れて炊いたのですが
その結果は・・・・
トウモロコシの味がほとんど(全くと言っていいかも)しない
トウモロコシご飯が3合も炊きあがってしまいました。
(甘みが出るように芯を入れても今回は効果なしでした。)
普段はトウモロコシが1本158円で安くなった時に買っていましたが
(それぐらいのお値段だと、↑ちょっと小ぶりで安くても甘かったので。)
今回は4本で380円だったので、やはり安すぎたのかな。
皮を剥いてみないとわからないトウモロコシ・・
安くても美味しいものに当たった時は嬉しいけど
その逆だと、ちょっと悲しい・・。( ;∀;)
そして、残った2本はご飯じゃなくて
スープ煮にした方が良かったなと思った昨夜の晩御飯でした。



Last Modified :