この家で暮らしていこう

家と暮らしと節約と・・今の家で日々の生活を楽しみながら家計管理を・・そんな主婦の記録です。

水性インクのような書きやすさの油性ボールペン。ジェットストリーム。

付箋、糊、ペンシルの替え芯、消しゴムなどの
文房具類のストックは結構そろえているけれど
私は手帳、家計簿、日記、その他で1日に合計で
4~5冊のノートそれぞれにいろいろと文字を書き込むので
ボールペンのインクがなくなるのが早く買い替えることが多いのですが
それならインクだけを交換した方がちょっとは経済的・・そんな気もしますが
ボールペンによって書き味が違うし
それによって字が綺麗に見えたり汚くも見えたりするので
ついつい買い替えの時は新しいボールペンを選んでしまいます。

書き味だけで言えば、水性インクの方が滑らかに書けるので
水性ボールペンが良いのですが、水性なので水が当たると消えてしまう
(夏は汗が落ちただけでもにじんでしまう)ので
これまでは油性インクばかりを使っていましたが
どれを使っても書いている途中でダマができて引っかかる感じ。
もう、こればかりは仕方がないか・・そう思っていたのですが
油性インクなのに水性のような書き味のボールペンがあるというので
ちょっと試しに買ってみました。

超・低摩擦ジェットストリームインク搭載の油性ボールペン。
裏の説明書きを読んでみると

ボールペン1

筆記荷重、速度に関わらず、低い筆記抵抗でなめらかに書ける・・
インク逆流を防止するツインボール機構と
インク直流を防止するスプリングチップを採用しているそうです。

ボールペン2

持ってみると、ボールペン自体が軽く感じます。
そして、試し書き・・・
えっ?これ、本当に油性?そう思うような なめらかな書き味。

ボールペン3

私のお気に入りのボールペンになりそうです。

1本は家で普段使いに、1本は外出用でバッグの中に、
そして1本は予備で保管しておこうと思っています。

人気ブログランキング にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
Last Modified :