ちんびんミックス?これ、どうやって作るの?と聞いたら・・
今月、夫が出張で沖縄から送ってくれたお土産の箱の中には
ちんすこうやいつものサーターアンダギーミックスが入っていたのですが
今回、「ちんびんミックス」というのが1袋入っていたので
ちんびんって何?と聞いたら
わからないけど裏に作り方が書いてあるから
それを見て焼いてみたら?とのこと。

袋の写真だけを見ると、これって薄く焼いて熱いうちにくるっと巻いたら
冷めた後にカリっとした食感になるのかな?そう思ったけど
裏の作り方を読んでみるとクレープみたいな感じ?

小麦粉の他に黒糖ともち粉も入っているので
もちっとしたクレープ?のような食感なのかもしれませんね。
時間ができたら作ってみようと思います。
(その時はまた写真と共にアップしますね。)

そして、今回の「ちんすこうは」この3種。

ちんすこうには空洞がありますが、これがサクッとした食感のヒミツだったんですね。
(沖縄むん ちんすこう↓)

右側の「コーヒーに合うちんすこう」
この前、私の友達が我が家で食べて
美味しい、美味しいと何度も言っていたので
今回は友人用に1袋買ってきてくれました。

沖縄のお菓子は素朴で美味しいですよね。(^^)
.........................................................
..........
ちんすこうやいつものサーターアンダギーミックスが入っていたのですが
今回、「ちんびんミックス」というのが1袋入っていたので
ちんびんって何?と聞いたら
わからないけど裏に作り方が書いてあるから
それを見て焼いてみたら?とのこと。

袋の写真だけを見ると、これって薄く焼いて熱いうちにくるっと巻いたら
冷めた後にカリっとした食感になるのかな?そう思ったけど
裏の作り方を読んでみるとクレープみたいな感じ?

小麦粉の他に黒糖ともち粉も入っているので
もちっとしたクレープ?のような食感なのかもしれませんね。
時間ができたら作ってみようと思います。
(その時はまた写真と共にアップしますね。)

そして、今回の「ちんすこうは」この3種。

ちんすこうには空洞がありますが、これがサクッとした食感のヒミツだったんですね。
(沖縄むん ちんすこう↓)

右側の「コーヒーに合うちんすこう」
この前、私の友達が我が家で食べて
美味しい、美味しいと何度も言っていたので
今回は友人用に1袋買ってきてくれました。

沖縄のお菓子は素朴で美味しいですよね。(^^)
.........................................................
・・・・・・スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 輪切り乾燥レモンと国産紅茶のレモンティー。美味しかったです。
- ちんびんミックス?これ、どうやって作るの?と聞いたら・・
- リンゴの甘煮をクラッカーにのせたら美味しかった・・