こんな時に限って卵の殻が綺麗に剥けないなんて・・( ;∀;)
2週間前に、夫が実家のお母さんを買い物に連れて行った帰りに
急におでんが食べたくなったから
帰りにコンビニに寄ってと言われたらしくて
それを聞いた時に
ああ、そうだよね、おでん1人分って、なかなか作らないよね。
そう思ったと同時に、それならウチでたくさん作った時に
お義母さんのところに持って行けばよかった・・
今までどうして気がつかなかったんだろう、そう思って
先週、生協さんで たくさん注文していたおでん種が
今週になって届いていたので
昨日は午後から大根の下茹でをしている間に
茹で卵の殻を剥こうとしたら
どうしてなのか、今回は殻がくっついて
ボコボコのゆで卵ばかりになってしまって
6個のうちの2個だけが、綺麗ではないけど
まあ何とかいいかなという感じで
お義母さんに届けようと思っている日に限って
なんで卵がこうなってしまうんだよ~~と思いながら
今度は練り物と厚揚げを熱いお湯で油抜きして
具材を煮込んで、出来上がって少し冷ました後に
夫に持って行ってもらいました。
コンビニのおでんには完全に負けてるし
この歳になっても料理上手のお義母さんに食べてもらうのは
ドキドキでしたが(卵がボコボコだし味が薄いし・・)
夜にLINEで「美味しかった。」と連絡があったので
ちょっとホッとしました。
大根、こんにゃく、ボコボコゆで卵は下の方に沈んでます。(^^;
.........................................................
..........
急におでんが食べたくなったから
帰りにコンビニに寄ってと言われたらしくて
それを聞いた時に
ああ、そうだよね、おでん1人分って、なかなか作らないよね。
そう思ったと同時に、それならウチでたくさん作った時に
お義母さんのところに持って行けばよかった・・
今までどうして気がつかなかったんだろう、そう思って
先週、生協さんで たくさん注文していたおでん種が
今週になって届いていたので
昨日は午後から大根の下茹でをしている間に
茹で卵の殻を剥こうとしたら
どうしてなのか、今回は殻がくっついて
ボコボコのゆで卵ばかりになってしまって
6個のうちの2個だけが、綺麗ではないけど
まあ何とかいいかなという感じで
お義母さんに届けようと思っている日に限って
なんで卵がこうなってしまうんだよ~~と思いながら
今度は練り物と厚揚げを熱いお湯で油抜きして
具材を煮込んで、出来上がって少し冷ました後に
夫に持って行ってもらいました。
コンビニのおでんには完全に負けてるし
この歳になっても料理上手のお義母さんに食べてもらうのは
ドキドキでしたが(卵がボコボコだし味が薄いし・・)
夜にLINEで「美味しかった。」と連絡があったので
ちょっとホッとしました。
大根、こんにゃく、ボコボコゆで卵は下の方に沈んでます。(^^;

.........................................................
・・・・・・スポンサーリンク
- 関連記事
-
- あれも、これもやっておこう、そんな気持ちを抑えて、予定通りに済んだら「これで終わり!」
- こんな時に限って卵の殻が綺麗に剥けないなんて・・( ;∀;)
- 前回も作ったけど夫が食べなかった夕食、なので今回は・・