昨日の夕食で使ったのは、ほうれん草とミニ大根と・・
先週の金曜の夜に帰ってきた下の子は
週明けの2日間、こちらの出張先で仕事をしますが
我が家で食べる夕食は今日が最後なので
今夜のメニューは何にしようかとまだ悩んでいる私です。
一昨日はもつ鍋にしたので、昨日の夜は和食・・
鰆の塩焼きと鶏肉と根菜の煮物(蓮根、ごぼう、里芋、人参、椎茸、蒟蒻)、
ほうれん草のお浸し、大根とあげ、豆苗の味噌汁にしました。
家庭菜園のほうれん草が収穫にちょうど良いタイミングだったので
それをお浸しにしたのですが、そのまま土から抜いたら

2把一緒にくっついて大きくなっていました。(^^;l

実は、私、鰆を塩焼きにしたのは今回初めてで
(今まで鰆は↑味噌漬けになっている切り身ばかり買って焼いていた)
今回はネット検索してレシピを見ながら、鰆に塩を振って30分置いて
それから洗ってキッチンペーパーで水分を拭きとって
フライパンに少量の油をしいて皮面から塩焼きにする・・
そう書いてあったので、その通りにしたら
水っぽくなく外側はカリっとして中はふっくらと出来上がって
下の子も夫も美味しいと言って食べてくれました。
そうそう、どのレシピにも大根おろしが添えてあったので
これまた家庭菜園に種を蒔いていたミニ大根(サラダ大根)が
あれからまた大きくなっていたので2本抜いたら

この前収穫した大根の倍ぐらいの太さになっていてビックリ!
手前の大きい方は、煮物に使えそうな大きさだったので
奥の小さい方を1本大根おろしにしました。
ピリッと辛みがあって美味しかったです。

茎ブロッコリーもまた数本出てきたので
(下の子の分ぐらいしか収穫できませんが)
これは今夜茹でて食べさせてあげたいと思っています。
お昼ご飯を食べたら、今日の食材を買いにスーパーに行かなくては。(^^)
.........................................................
..........
週明けの2日間、こちらの出張先で仕事をしますが
我が家で食べる夕食は今日が最後なので
今夜のメニューは何にしようかとまだ悩んでいる私です。
一昨日はもつ鍋にしたので、昨日の夜は和食・・
鰆の塩焼きと鶏肉と根菜の煮物(蓮根、ごぼう、里芋、人参、椎茸、蒟蒻)、
ほうれん草のお浸し、大根とあげ、豆苗の味噌汁にしました。
家庭菜園のほうれん草が収穫にちょうど良いタイミングだったので
それをお浸しにしたのですが、そのまま土から抜いたら

2把一緒にくっついて大きくなっていました。(^^;l

実は、私、鰆を塩焼きにしたのは今回初めてで
(今まで鰆は↑味噌漬けになっている切り身ばかり買って焼いていた)
今回はネット検索してレシピを見ながら、鰆に塩を振って30分置いて
それから洗ってキッチンペーパーで水分を拭きとって
フライパンに少量の油をしいて皮面から塩焼きにする・・
そう書いてあったので、その通りにしたら
水っぽくなく外側はカリっとして中はふっくらと出来上がって
下の子も夫も美味しいと言って食べてくれました。
そうそう、どのレシピにも大根おろしが添えてあったので
これまた家庭菜園に種を蒔いていたミニ大根(サラダ大根)が
あれからまた大きくなっていたので2本抜いたら

この前収穫した大根の倍ぐらいの太さになっていてビックリ!
手前の大きい方は、煮物に使えそうな大きさだったので
奥の小さい方を1本大根おろしにしました。
ピリッと辛みがあって美味しかったです。

茎ブロッコリーもまた数本出てきたので
(下の子の分ぐらいしか収穫できませんが)
これは今夜茹でて食べさせてあげたいと思っています。
お昼ご飯を食べたら、今日の食材を買いにスーパーに行かなくては。(^^)
.........................................................
・・・・・・スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 忙しくて放置状態だったけど、元気に育ってくれて収穫できた家庭菜園の野菜たち
- 昨日の夕食で使ったのは、ほうれん草とミニ大根と・・
- 夕食を食べた夫でしたが、その理由はもしかすると・・・