この家で暮らしていこう

家と暮らしと節約と・・今の家で日々の生活を楽しみながら家計管理を・・そんな主婦の記録です。

賞味期限が切れて1週間の紙パックの野菜ジュース、飲めるかな?料理に使える?

もしもの時のための非常食ですが
できるだけ長期保存できるものを選んで
賞味期限カレンダーと付箋に期限を書いた紙を
乾物や調味料ストックを保管している食品棚の扉の内側に貼って
期限内に食べきってしまうように気をつけていたのですが

今回、同じ商品の賞味期限を間違えてしまったみたいで
すでに飲んでしまったと思っていた紙パックの野菜ジュース
1ケース(12本入り)が残っていたことに気がついて
「一週間前に賞味期限が切れてる!ああーっ、どうしよう~~。
これって飲んでも大丈夫なんだろうか?」・・・で、急いでネット検索したら

紙パックの場合は、賞味期限が切れても1ヶ月ぐらいであれば飲めるみたいで
3ヶ月以上過ぎたら飲まない方がいい、でも加熱すれば大丈夫、
そんな風に書いてありましたが、中には期限が切れたら使わないという意見も。

食品全般で消費期限ならその期限内に食べたり飲んだりした方が良いけど
賞味期限であれば美味しく食べられる期限だから
そこまで神経質にならなくてもいいのかなとは思いましたが
今回は紙パックのジュースだったのでちょっと慎重になった私です。

最終的には個人の判断になると思いますが
今回の紙パックのジュースは、容器の状態に変わりが無かったので
とりあえず、試しに1本飲んでみると、前に飲んだ時と全く変わらず。
2時間経った今もお腹の調子が悪くないので大丈夫かなと・・。(^^;

野菜ジュース

でも、あと11本残っていて、できるだけ早く消費してしまいたいので
今日、明日で野菜ジュースを使ってトマトスープかトマトソースを作ろうと思います。
(2~3日中に使い切る予定。)

※飲めるかどうかはジュースの保管状態にもよるらしいので
賞味期限切れの場合は、容器の状態の確認や
中身に異臭、異常が無いかどうかを確認してください。

人気ブログランキング にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
Last Modified :