水は出たけどお湯が出ない
昨日ブログを書き終わった頃から
どんどん風が強くなり吹雪みたいになってきたので
お昼にキッチンのゴミを外のコンテナに入れに行こうとしたら
玄関近くに設置している水道の蛇口にツララができていて
その下のバケツの水が凍っていてビックリ。
お昼でこれだったら、今夜は家の中の水道の蛇口から
チョロチョロと水を落としておかないと明日の朝は凍結して水が出なくなるぞ・・
そう思ったのですが、まさかのまさかで
エコキュートからの複数の配管のうちのキッチンと洗面所が凍って
お湯が出なくなってしまいました。
でも、昨日のお風呂掃除の時に
凍結予防のお風呂ポンプは動いてくれていたので
浴槽にはお湯を入れることができたのでホッとしたのですが
昨日はエコキュートの配管部分を見るために
(管が破れて水が噴き出していないかなど)
何度も外に行ったり来たりで体が冷え切っていたので
お風呂に入って体を温めることができて良かったです。
そして、昨夜はキッチンの蛇口から水をチョロチョロと出しっぱなしにして
2階の寝室で眠ったのですが、あれぐらいだと途中で凍っちゃうかな?
もうちょっと水を出した方がよかったのかな?そう思うと熟睡できないまま
朝を迎えましたが、やはりチョロチョロでも大丈夫だったみたいで
今朝も水が使えたので安心しました。

明日もこの寒さと雪が続くようなので
今夜も蛇口から水を落とそうと思っています。
.........................................................
..........
どんどん風が強くなり吹雪みたいになってきたので
お昼にキッチンのゴミを外のコンテナに入れに行こうとしたら
玄関近くに設置している水道の蛇口にツララができていて
その下のバケツの水が凍っていてビックリ。
お昼でこれだったら、今夜は家の中の水道の蛇口から
チョロチョロと水を落としておかないと明日の朝は凍結して水が出なくなるぞ・・
そう思ったのですが、まさかのまさかで
エコキュートからの複数の配管のうちのキッチンと洗面所が凍って
お湯が出なくなってしまいました。
でも、昨日のお風呂掃除の時に
凍結予防のお風呂ポンプは動いてくれていたので
浴槽にはお湯を入れることができたのでホッとしたのですが
昨日はエコキュートの配管部分を見るために
(管が破れて水が噴き出していないかなど)
何度も外に行ったり来たりで体が冷え切っていたので
お風呂に入って体を温めることができて良かったです。
そして、昨夜はキッチンの蛇口から水をチョロチョロと出しっぱなしにして
2階の寝室で眠ったのですが、あれぐらいだと途中で凍っちゃうかな?
もうちょっと水を出した方がよかったのかな?そう思うと熟睡できないまま
朝を迎えましたが、やはりチョロチョロでも大丈夫だったみたいで
今朝も水が使えたので安心しました。

明日もこの寒さと雪が続くようなので
今夜も蛇口から水を落とそうと思っています。
.........................................................