この家で暮らしていこう

家と暮らしと節約と・・今の家で日々の生活を楽しみながら家計管理を・・そんな主婦の記録です。

お腹が痛くなったのは加熱が足りなかったから?

・・お食事前後の方は閲覧にご注意ください。m(__)m・・

昨日は午後からいろいろと忙しくて
晩御飯は簡単なものにしようと思ったけど
夕方になってお米を洗うのも面倒になってしまって
焼きそばか焼うどんにして冷凍ご飯をチンするか・・

そう思っていたところに、日帰り出張で早く帰宅した夫が
「それならお好み焼きを作ってあげようか?」と言ったので
二つ返事で「ありがたい!お願い!」と頼んだけど
家にはお好み焼きのソースと鰹節があるぐらいで
他の材料を全部買わなきゃできないけど‥と言ったら
夫が一人でスーパーまで行ってくれるということで
昨日の夕食はお好み焼きに決まったんですが

夫が帰ってきて食材の入った袋を見ると
豚肉の他に牡蠣が入っていたので
今日はお好み焼きだよねと確認したら
お好み焼きの中に牡蠣も入れると言ったので
それはいいけど、この牡蠣は生食用?加熱用?と聞いたら
加熱用を買ってきたみたいで、それなら鉄板の上で先にしっかり焼いて
それからタネの上にのせてねと念を押したら
それぐらいわかってる!しっかり焼くから大丈夫!と言ったけど

私はお肉もしっかり焼かないとお腹の方がダメで
加熱用の牡蠣に熱の通し方が足りなかったら・・・
もしものその後のことを考えるとちょっと不安になってしまって。
(うちの夫は胃腸が丈夫で、おまけにわりとアバウトな人で
何でも「これぐらい大丈夫。」が口癖なんです。)

でも、ここまで言ったから今回は大丈夫だろう、そう思って
焼き上がったお好み焼きを食べると
いつものように、とても美味しいお好み焼きで
何となく甘みがあるような、味に深みがあるのは
やっぱり牡蠣を入れたからなのかな・・そう思いながら
その時は心もお腹も大満足だったのですが

花 デイジー

それから20分か30分経った頃に
お腹がチクチクっとしてきて、「まさか。」
でも、しっかり焼いたって言ったからそんなはずないよね←心の声。
ところが、それからしばらくしてチクチクがキリキリになり
軽い陣痛のように襲ってきて、腰まで響いてきて
綺麗な話ではないのでぼかしますが
20時から23時過ぎまでトイレに往復することになってしまいました。

夜中は腸よりも胃の方がシクシクした感じの痛みがあり
朝は食欲が無かったので、常備している食用の重曹を水に溶かして飲んだら
しばらくして胃痛とむかつきが軽減しました。
この調子ならお昼過ぎには、消化の良いものが食べられそうですが
今回の件は、やっぱり加熱不足だったのかなと思ったのですが
夫は何ともなかったので、私の胃腸が弱かったせいなのでしょうか。
(それとも、たまたま私のぶんだけが加熱不足だった・・?)
人気ブログランキング にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
Last Modified :