この家で暮らしていこう

家と暮らしと節約と・・今の家で日々の生活を楽しみながら家計管理を・・そんな主婦の記録です。

コタツ布団をクリーニングに出したけど来年からはコインランドリーで洗おうと思います。

今週は真夏のように気温の高い日もあれば
週半ばの曇りの日は風が強くて
長袖を着ていても1日中肌寒く感じて
花粉なのかそれとも軽い風邪を引いてしまったのか
クシャミの連発で目はショボショボして眠気もあって
頭はボーっとするし、何だかだるくて
こんなに気温の変化が激しいと体がついていかないなぁ
昨日までそう思っていたのですが、今日は朝から快晴で
ちょっと動くと汗がじんわり出てくるような日差し。

バラ


朝イチで猫を動物病院に連れて行って
帰宅後、窓を閉め切っていた室内がムッとするほど暑くて
それから2階に上がって寝室に入ったらもっと暑くて
そうだ!こんな日こそ冬物のベッドパットや毛布を洗わなきゃ!
そう思ったと同時に体が勝手に動いて
先延ばしにしていた大物洗いをするのに洗濯機を4回まわしました。

でも、最後の薄手の毛布の洗濯が終わったのは12時で
シマッタ・・いくら晴天でも、この時間から完全に乾くかなと
ちょっと心配になりましたが、今現在15時でほぼ乾きかけているので
夕方までには取り込めそうです。

記事の冒頭に書いていたように
今週は気温の変化が激しくてだるさを感じていたので
今日は動物病院から帰ったら庭と家庭菜園の水やりをして
ちょっとゆっくりしようと思っていたのですが
大物洗いに最適なお天気となった今日は
やっと、冬物の洗濯が終わって納戸に収納できそうです。

そしてお昼から夫が
コタツ布団をクリーニングに出してくると言って出かけたのですが
料金が3,800円だったそうで、それを聞いて
確かあのコタツ布団、セールでそのくらいの値段で買ったんじゃなかったっけ?
・・・というわけで、来年からはコインランドリーで洗うことにしました。

人気ブログランキング にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
Last Modified :