この家で暮らしていこう

家と暮らしと節約と・・今の家で日々の生活を楽しみながら家計管理を・・そんな主婦の記録です。

使い方が悪いのか、それとも私の爪が軟弱すぎるのか。

暑い日が続くと、夕食のあと一品に野菜サラダをつけたり
最近では、夫のお弁当にも別にサラダを持たせたりと
しているんだけど、昔からキャベツが好きな夫は
キャベツの千切りは、なるべく細く切ってくれという・・。

でも、キャベツの千切りって、結構疲れますよね。
(えっ?私だけ?私の切り方が悪いのかな。

だけど、セラミックの包丁を買ってからは前よりも細く
切れるようになって、ヤッター!
ところがその後、TVでピーラーを使ってキャベツを切って
いるのを見て、「これはいい。」そう思って私も即やってみると、

これがもうお店のキャベツの千切りみたいに
細くてシャキッとして、ドレッシングが絡んで食べやすくて、
それからというものキャベツの千切りにはピーラーばかりを
使うようになったんだけど 一つ問題が、というか、悩みが。

見えにくいので、ちょっと拡大します。
ピンボケでごめんなさい。
切れちゃった 爪
伸ばしていないけど、こうやって爪まで切ってしまうんです。
自分でも気をつけているのに、「あっ!」、スパッ!が同時。
私が不器用なのか、今回は小指だけど
小指を気にしていたら、今度は別の指の爪をスパッ。

私、確かに爪は弱いほうで、更年期がひどくなってからは
冬になると上の方の白い部分が折れちゃうことがあるので
これってどうなんだろう・・
私の爪が軟弱すぎるのか、それともやっぱり私の使い方が
悪いのか。

ここ最近は、何かいい方法がないかなと
ちょっと考えている私です。


人気ブログランキング にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
Last Modified :