この家で暮らしていこう

家と暮らしと節約と・・今の家で日々の生活を楽しみながら家計管理を・・そんな主婦の記録です。

手作りの梅干し ありがとう

我が家は、お弁当には梅干しを入れるのだけど
数年前までは、お店で買っていたんです。

でも国産の梅干しは高いので
梅を買って自分で漬けることができたらいいなって
そう思ってはいたけど、干したりとか
その前の手順を本で見たりすると
つい・・・・で、ここまできてしまいました。

でも、ここ数年は親戚のおばさんから
青い梅をたくさんもらって、それを母がシソに漬け込んで
梅干しを作ってくれるようになり
それからはお店で買うことがなくなりました。

一昨年は母が漬けていなかったので
去年は、おばさんが漬けてくれたのを届けてくれて
本当に・・ありがたいです。
下の写真ですが、大きな瓶に入っているのを
お弁当用に小分けして密閉容器に入れています。
梅干し
お弁当に梅干しを入れるたびに
おばさんと母には、
いつまでもずっと元気でいてください・・
そう思いつつ・・

私のほうも甘えて
いつまでももらってばかりじゃなくて
美味しい梅干しの漬け方を
しっかりと習っておかないといけないないですよね。

よしっ!次回は私が・・。(←ヤル気だけは満々。)


人気ブログランキング にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
Last Modified :

Comment







非公開コメント