19年前と5年前の下の子の思い出を一つにして作りました・・
12年前の下の子のワンピースの余り布から作ったのは
来月の旅行用の下着入れなのですが、
ここでも5年前と19年前の懐かしいものをプラスしてみました。
巾着を絞っているリボンは、5年前の母の日にもらった
プレゼントの箱にかけてあったものです。
このタイプのリボンは、お洗濯しても大丈夫だし、
光沢もあるので、こうやって結ぶと、何てことない
ただの巾着袋がお洒落な感じになります。


そして、袋に2個つけているこの花の飾りは、
下の子が2歳の時に着ていたお出かけ用のキャミソールの
レースのところどころに散りばめるように付けてあった飾りが
とても可愛かったので、今の今までとっておいたんです。
いつか使おうと思いつつ、これは忘れていたんじゃなくて、
なぜか使えなかったんですね。
でも、昨日はこれを見て、迷うことなく・・使うことにしました。

そして、このレース・・・これが・・・


実を言うと、その19年前の下の子のキャミソールのレース部分。
円形なのですが、等間隔であの花の飾りがついていました。
今思うと、胴回りがこんなに小さかったんだなぁって・・
このレースも、そろそろ・・・
何かに使わないといけないなって思っています。
こうやって・・下の子がこの家を離れるまでに
私の心も本当の子離れに向かっていかなくては。
昨日は雨だったので、朝の記事を書いた後に
思いがけずにそのまま作ることができました。
来月の旅行用の下着入れなのですが、
ここでも5年前と19年前の懐かしいものをプラスしてみました。
巾着を絞っているリボンは、5年前の母の日にもらった
プレゼントの箱にかけてあったものです。
このタイプのリボンは、お洗濯しても大丈夫だし、
光沢もあるので、こうやって結ぶと、何てことない
ただの巾着袋がお洒落な感じになります。


そして、袋に2個つけているこの花の飾りは、
下の子が2歳の時に着ていたお出かけ用のキャミソールの
レースのところどころに散りばめるように付けてあった飾りが
とても可愛かったので、今の今までとっておいたんです。
いつか使おうと思いつつ、これは忘れていたんじゃなくて、
なぜか使えなかったんですね。
でも、昨日はこれを見て、迷うことなく・・使うことにしました。

そして、このレース・・・これが・・・


実を言うと、その19年前の下の子のキャミソールのレース部分。
円形なのですが、等間隔であの花の飾りがついていました。
今思うと、胴回りがこんなに小さかったんだなぁって・・
このレースも、そろそろ・・・
何かに使わないといけないなって思っています。
こうやって・・下の子がこの家を離れるまでに
私の心も本当の子離れに向かっていかなくては。
昨日は雨だったので、朝の記事を書いた後に
思いがけずにそのまま作ることができました。



Last Modified :