この家で暮らしていこう

ARTICLE PAGE


スポンサーリンク

年末3日間のメニューと今夜は家族会議

年末は何かと忙しいので、この3日間はできるだけ時短で
というわけで、昨日、今日、明日の我が家の晩ご飯の
メニューはどんなものなのかというと

29日の昨日は、早起きして深夜電力時間の午前8時までに
おでんを仕込んで火からおろし、別の場所に鍋を置いて
キッチンの掃除を30分で終わらせ
その後、コーヒー豆と数の子を買いに出かけました。
おでんは煮込んだ後に冷ますことで味がしみるので
夕食の時間に温め直せば、即、味しみおでんが食べられます。
(おでんを温めている間に、小松菜のお浸しを作りました。)

30日の今日のお昼は、超簡単瓦そば。

瓦蕎麦

ゆでめんを炒めて(つゆ付き)、その上に
塩コショウで炒めた豚肉(本当は牛肉みたい)、
錦糸卵、ネギ、白だしで煮た薄切りのしいたけ、
きざみのりを上からのせて出来上がり。

瓦そば

今日の夜は、冷凍室に薄塩さばと豚バラブロックが
残っているので、サバの塩焼きと豚バラと大根の煮もの。

そして、いよいよ明日31日の大晦日は・・鴨鍋。
お蕎麦を入れて年越しそばにする予定です。

でも、今のところ少しだけ悩んでいるのが明日の夕食時間なんです。
去年と同じく、夜に今年最後の
食材の買い出しに行く予定なので
早めに食べるか、それともお買い物の後にするか
今夜は家族会議になりそうです。


.........................................................

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
..........

・・・・・・スポンサーリンク




0 Comments

Leave a comment