この家で暮らしていこう

家と暮らしと節約と・・今の家で日々の生活を楽しみながら家計管理を・・そんな主婦の記録です。

お問い合わせなどのコメントページ

ブログ開設後にしばらくして
メールフォームを設置していましたが

このブログをメインアドレスにしていなかったため
メールの受信通知がスムーズに届かないことがあり
(コメントの受信はメインアドレスに変更できますが
メールフォームは登録したアドレスになっているようです。)

もしもどなたがが
メールフォームにコメントを入れてくださって
すぐに気がつかなかった場合に
ご迷惑をかけてしまうかもしれないので
こちらにお問い合わせなどの
コメント専用のページを作りましたので
何かございましたら
関連記事の下の方のコメント欄をお使いください。

・当サイトへのコメントについて
当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として
コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、
スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。
全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、
承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。

人気ブログランキング にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
Last Modified :

Comment







非公開コメント
出版依頼
はじめまして!

電子書籍出版プロデュースをしているこーたまんと申します!!!

突然のメッセージ大変失礼します!!

ブログの内容を拝見させていただき、非常におもしろくて、興味があるのでご連絡いたしまいた。

このブログに書いてる内容をもとに【電子出版】をさせていただけませんか???

出版した事で月5万以上印税で稼いでいる方。

電子書籍で集客をして個人が持っている商材で売り上げが月100万以上出ている方。

ランキング総合1位をとって仕事が増えた方

その他・・・などなど

といった多くの実績を残しており、杏様のhttps://konoiedekurasiteikou.blog.fc2.com/もいずれかの様な実績が残せれるかと思いご連絡致しました。

大変興味深く拝見しました。

【費用などは一切いただきません】はい。一切いただきません。

ご興味があれば、一度出版について詳しくお話ししたいと思います!!

是非よろしくお願いいたします!!

プロデュース書籍サンプルをお送りいたしますので、是非ご覧になってください。


↓【概要欄】參考までに
http://kotaman.work/writerdebut


書籍サンプル

ロスジェネ中年の逆転投資
https://amzn.to/2WwRDBh

非ギャンブル化!? 最強競馬術 〜爆益〜
https://amzn.to/2WBb1Ns

不動産売却の「実態」ーオリンピック目前だけど誰も聞けなかったこと
https://amzn.to/2RIJyoh

雑誌
君といちおしTIME 2019年6月号 No.1〜なぜ若者は邦ロックに魅了されるのか!?
https://amzn.to/2YjVoHT

小説
華奢な二人
https://amzn.to/2JdLSzM

写真集
人生・旅・出会い〜Another day comes No.1Kindle版
https://amzn.to/2xheQZV

旅行本
https://amzn.to/2Xd4VUE
2019-06-30-10:03 井上昂太
[ 返信 ]
杏
こーたまんさまへ
はじめまして。
私のブログを読んでくださって
丁寧なコメントを残してくださり
ありがとうございます。m(__)m

老後を考えての節約と今後の家の管理などを
日記のように書き綴っているだけのブログなので
これからも、ひっそりと細々と
ここで綴っていけたらなぁと
今は そのように思っております。(^^)

こんな普通の主婦のブログを
面白いと書いてくださってありがとうございました。m(__)m

これからもブログを続ける励みになりました。m(__)m
2019-07-01-10:01 杏
[ 返信 * 編集 ]
確定申告ネットでも出来ますよー。
国税庁のサイトから確定申告のコーナーに移動してそこで指示通りに金額等を入力していけばあーら不思議。
還付金等の金額も出てくるし、一々税務署や役所に行かないで済みます。
やり方もちゃんと載ってるから普通にPC使えれば出来ますよー。あとは電子通信で送るか印刷して送るか。私はやはり紙でないと安心出来ないので印刷して送ってます。但し家を売ったとかちょっと複雑な税金関係が発生した場合は税務署に行く必要がありますが、医療控除位ならばお家で出来ます。
2020-02-17-22:13 ヨッシー
[ 返信 ]
杏
ヨッシーさまへ
はじめまして。
コメント、ありがとうございます。
国税庁のホームページを見ると
電子申告(e-Tax)があって、リンク先をクリックすると
医療費集計フォームも出てきてビックリしました。
これは便利ですね。(^^)
源泉徴収票が届いたら、やってみようと思います。
教えてくださってありがとうございました。m(__)m
2020-02-18-09:49 杏
[ 返信 * 編集 ]
はじめまして。ブログ村経由で通りすがったスーパーの店員さんです。
多分ですが、頂いたお野菜は蕾菜ではないでしょうか…福岡で春になると
旬を迎える、新種の野菜です。ちょっと辛みがあるらしいので、違うかも
しれませんが…(カブも蕾菜も食べたことないのですv-356
2021-03-03-22:43 スーパーの店員さん
[ 返信 ]
杏
スーパーの店員さんへ
はじめまして。m(__)m
情報をありがとうございます。
新種の野菜なのですね。(^^)
今、ネットで「蕾菜」で検索したら、たくさん画像が出てきたので
細かなところも1枚1枚見てみると、あの野菜はやはり蕾菜のようです。
食感もコリコリして辛みがある‥と書いてあったので間違いないと思います。
教えていただいて本当にありがとうございました。m(__)m
2021-03-04-08:54 杏
[ 返信 * 編集 ]